シルバーエッグ・テクノロジー株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長&CEO:トーマス・フォーリー、証券コード 3961、以下 シルバーエッグ)は、同社が開発・提供するAI技術を用いたリアルタイム・レコメンドサービス「アイジェント・レコメンダー」を、2023年11月に株式会社デイトナ・インターナショナル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐々木 聡、以下 デイトナ・インターナショナル)のファッションECサイト「Daytona Park(デイトナパーク)」(https://www.daytona-park.com/)に導入しました。導入後の評価により、AIレコメンドによってパーソナライズされた商品リンクは、パーソナライズされていないものに比べCTR(クリック率)が約3倍、CVR(購入率)が約1.3倍となることを確認しましたので、これを発表します。

■ デイトナ・インターナショナルのオンライン戦略とレコメンドエンジン
デイトナ・インターナショナルは、「FREAK’S STORE」を中心としたアパレル・ライフスタイル事業を展開し、全国に約60店舗を構えています。同社は、店舗とECのクロスユースやスタッフ発信コンテンツの活性化を進めるため、2023年11月、同社の持つブランドを統合した公式オンラインストア「Daytona Park(デイトナパーク)」をリリースしました。
シルバーエッグのアイジェント・レコメンダーは、サイトのリリースと同時に運用が開始されました。初期のAI学習フェーズを経て、現在は商品だけではなく、サイト内のブログ記事などをパーソナライズしてユーザーに提案するために利用されています。
■ AIによるレコメンドの自動化で、顧客満足度の向上と運用工数の削減を同時達成
同社がアイジェント・レコメンダー導入にあたって重視したのは、レコメンドの精度に加え、それまで利用していた自社開発のレコメンドエンジンを上回る運用性能のよさでした。また、同社が注力する店舗スタッフによるスタイリングフォトや特集記事などのコンテンツがレコメンドによってパーソナライズできることも、導入の決め手となりました。
アイジェント・レコメンダーの導入後、デイトナ・インターナショナルがその効果を測定したところ、同社サイト内の固定商品リンクに比べ、アイジェント・レコメンダーがパーソナライズしたレコメンドリンクは、CTRが平均約3倍、CVRが平均約1.3倍になったとの効果を得ています。パーソナライズされた商品がユーザーの関心を引き、スムーズに購買へと導いている証左であると、同社では評価しています。
今後、デイトナ・インターナショナルではメールやアプリなどさまざまなチャネルでもレコメンド機能を実装し、顧客の利用率向上とファン化を進めていく方針です。シルバーエッグは、AI技術の研究・開発を継続し、デイトナ・インターナショナルが将来的にAIの自動化によるサービスや業務の自動化が実現できるよう支援してまいります。
「アイジェント・レコメンダー」について
https://www.silveregg.co.jp/service/recommender.html
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社の提供する、独自に開発したAIアルゴリズムを搭載した、リアルタイム・レコメンドサービスです。予測精度と処理速度の両面を担保した機械学習エンジンにより、サイトのアクセスや購買状況、各ユーザーの動線を「リアルタイム」に把握・分析し、1人ひとりの嗜好に合ったおすすめの商品を、瞬時に表示することができます。顧客企業は、利用場面に応じて最適な技術を容易に選択・導入することができ、ABテストによる効果検証も可能です。また、多機能な管理画面やレポーティングサービスにより費用対効果の検証を行い、売上増大に向けた対策などを、専任コンサルタントが継続的にサポートします。