シルバーエッグ・テクノロジー株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長&CEO:トーマス・フォーリー、証券コード 3961、以下 シルバーエッグ)は、同社が開発・提供するAI技術を用いたリアルタイム・レコメンドサービス「アイジェント・レコメンダー」の新サービス「アイジェント・レコメンダー S」を発表し、本日より提供を開始いたします。
本サービスは、これまでシルバーエッグが提供してきたWebサイト用高精度AIレコメンドエンジンの機能を、導入しやすい価格で提供するものです。

高機能レコメンドエンジンの導入障壁を下げ、あらゆる規模のECサイトで顧客体験の改善を目指す
EC市場の成長と新規参入事業者の増加に伴い、中小規模やスタートアップ段階のECサイトでも、サービスの差別化やサイトの改善による競争力の強化が求められるようになってきました。なかでも、ユーザー一人ひとりに最適な商品提案を行うレコメンド機能は、ユーザー体験を改善しコンバージョン率を上げるための重要な要素となっています。
しかし、一般的に高機能なレコメンドエンジンは、導入コストのみならず、複雑な要件定義、導入後のカスタマイズ作業など、ユーザーサイドにも専門性が求められ、中小規模企業での導入は進んでいませんでした。
シルバーエッグはこの問題を解決するため、大規模・中堅ECで評価の高い「アイジェント・レコメンダー」のAI機能はそのままに、価格や運用サービスを中小規模・スタートアップECでも導入しやすい内容とした「アイジェント・レコメンダー S」の提供を開始しました。
アイジェント・レコメンダー S機能と特長
「アイジェント・レコメンダー S」は、通常版のアイジェント・レコメンダーと同じくユーザーの行動パターンのリアルタイム学習が可能です。一人ひとりのニーズや好みに応じ、最適な商品やコンテンツをパーソナライズして提案することで、顧客満足度とコンバージョン率を向上させます。
また、シンプルな価格体系に加え、運用フェーズでのトレンド追従・新商品への対応などを自動化することで、これまでコスト面や人員の不足を理由に高性能なレコメンド機能の導入を諦めてしまっていた企業でも、導入が容易になりました。
アイジェント・レコメンダー Sの特長は、以下の3点です。
- SMART(スマート):大規模・中堅ECで定評のある高精度AIエンジン搭載
国内アパレルECサイト売上トップ10社のうち6社に採用されるなど、国内大手ECサイトで高い評価を得ている「アイジェント・レコメンダー」のアルゴリズムを搭載。さまざまなECサイト、コンテンツサイトに対応した高精度レコメンド機能を提供します。 - SIMPLE(シンプル):運用はAIで手間いらず
導入時にサイトの目的やページ構成に合わせて、最適なアルゴリズムをコンサルタントが設定します。導入後はAIがユーザー行動を自動学習し、商材やトレンドの変化にも対応します。 - SLIM(スリム):手頃な価格で導入可能
中小規模・スタートアップのECサービスでも採用しやすい価格帯で提供をします。
シルバーエッグは、今後も独自のAIサービスの開発を進め、パーソナライズド・マーケティングによるユーザー企業の売上向上、LTV改善と、消費者の快適なネット利用を支援してまいります。
「アイジェント・レコメンダー」について
https://www.silveregg.co.jp/service/recommender.html
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社の提供する、独自に開発したAIアルゴリズムを搭載した、リアルタイム・レコメンドサービスです。予測精度と処理速度の両面を担保した機械学習エンジンにより、サイトのアクセスや購買状況、各ユーザーの動線を「リアルタイム」に把握・分析し、1人ひとりの嗜好に合ったおすすめの商品を、瞬時に表示することができます。顧客企業は、利用場面に応じて最適な技術を容易に選択・導入することができ、ABテストによる効果検証も可能です。また、多機能な管理画面やレポーティングサービスにより費用対効果の検証を行い、売上増大に向けた対策などを、専任コンサルタントが継続的にサポートします。