株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下「当社」)は、累計30万ユーザーが利用するフォーム作成管理ツール『formrun』の決済機能としてお選びいただける支払い方法を新たに拡充し、決済手数料は業界最安レベルの2.99%~を実現しました。2024年6月25日(火)より提供を開始します。

  • 概要

『formrun』は「お問い合わせ」「申し込み」「アンケート」など100種類以上のテンプレートから適したものを選択し、ドラッグ&ドロップやテキストの入力だけで、誰でも簡単にビジュアル豊かなフォームをノーコードで作成できるフォーム作成管理ツールです。昨年6月には商品の選択から決済までフォーム上で可能になり、販売や注文受付の工数を大幅に削減できるようになりました。

今回のリリースにより、決済機能付きフォームにおいてこれまでのPayPalもしくはクレジットカード(デビットカード)の支払い方法に加え、以下の決済方法でも商品の注文をフォームから受け付けることが可能となりました。より多くの支払い方法からご選択いただけるため、formrunの決済機能付きフォームの利用幅が広がります。

  • ポイント

今回新たに拡充された下記決済方法はいずれも※業界最安水準の手数料を実現しています。

※ECプラットフォーム業界大手3社の2024年6月時点の決済手数料を比較(当社調べ)

<決済方法と決済手数料(売上の◯%)>

・カード決済(2.99%)

※これまでの「PayPal/デビットカードまたはクレジットカード」で決済が発生した際と比較し、決済手数料が安くなっています。​​

・コンビニ決済(3.4%) 最低手数料:150円/件

※1件あたりの売上が4,687円以下の場合に、各取引に対し150円が手数料として引かれます。

・PayPay(物販・サービスの場合:3.6% デジタルコンテンツの場合:9.2%)

・Apple Pay(3.5%)

・口座振替(3.5%) 最低手数料:130円/件 Web登録手数料:400円/件

※1件あたりの売上が4,406円以下の場合に、各取引に対し130円が手数料として引かれます。

※請求結果が失敗だった場合も最低手数料が発生します。

※Web登録の成功時のみ、Web登録手数料が発生します。​​


適用対象となるユーザー様

ご利用可能なプランFREEプランを含む全てのプラン
対象フォーム全てのクリエイターフォーム

なお、今回追加された支払い方法をご利用の場合、formrunと外部の決済サービス「fincode」を連携する必要があります。

フォーム上で商品を購入・決済することができる「決済機能付きフォーム」とは?:
https://form.run/media/news/paypal

決済手数料に関する詳細:
https://faq.form.run/fincode#block-610ac4f7e42a470b963ad79d14287da6

既存の支払い方法「PayPal/デビットカードまたはクレジットカード」の手数料について:
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant-fees

fincode連携設定の詳細:
https://faq.form.run/fincode

fincodeのサービスサイト:
https://www.fincode.jp

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ