主要ECモール別・カテゴリ別・ブランド別・ショップ別・商品別のEC売上を可視化し、成長市場へのEC戦略をサポート

株式会社Nint(本社:東京都新宿区、代表取締役:吉野順子、以下「Nint」)は、東南アジア各国のEC市場を可視化する「Nint 東南アジア ECデータソリューション」の提供を開始いたします。

AIやクローリングなどの技術により日本と中国の大手ECモールで販売される商品の売上金額・販売数量を高精度に推計した独自のデータをご提供し、日中併せて5000社以上のECを展開されるメーカー・小売企業様にご利用いただいて参りました。

このたび、これまでに培った技術を活用し、成長する東南アジア市場における主要なECモールである「Shopee」「Lazada」の売上を独自に可視化するデータの提供を開始いたしました。

成長著しい東南アジア各国のEC市場の実態を把握するために課題に応じた客観的なデータをご提供します。

※2023年12月現在、インドネシア・タイ・シンガポールのデータをリリースしております。

ベトナム・フィリピン・マレーシアについても近日リリースを予定しております。

  • Nint 東南アジア ECデータソリューションとは

■URL:https://lp.nint.jp/sea/customize-report/index.html
■対象国:インドネシア・タイ・シンガポール
■対象ECモール:Shopee・Lazada
■内容:ECモール毎のカテゴリ別/ブランド別/ショップ別/商品別の月次の売上推計データ(*)
■ご提供方式:レポート方式

*売上推計データ

Nintでは、当社独自のAIやクローリングなどの技術により、大手ECモールで販売される商品の売上金額・販売数量を高精度に推計し、独自の売上推計データを生成しております

  • サービスの特長

①東南アジア各国の国別に異なるEC市場の売上動向を可視化

東南アジアは、国ごとに言語・文化・経済状況等が異なり、それぞれに特徴ある市場です。各国毎に異なるEC市場の規模やトレンドを可視化することで、顧客企業様の各国に適したEC戦略策定をご支援します。

②マクロからミクロまで、東南アジアEC市場を詳細に可視化

東南アジアのEC市場を幅広い視点から分析できるECデータをご提供します。

具体的には、主要ECモール別に、カテゴリ別、ブランド別、ショップ別、商品別に売上データを可視化し、自社商品の流通状況の把握から、現地ブランドや日本を含む海外ブランドの進出状況の把握まで、きめ細かいデータをEC戦略にご活用頂けます。

③EC展開フェーズのニーズに応じた必要データのカスタマイズに対応

これから東南アジアでのEC展開を検討される企業様、また、特定の国においてのEC進出計画がある企業様、そして、既に特定国でのEC展開をされている企業様など、顧客企業様のEC展開フェーズに応じて、課題に沿ったECデータをカスタマイズしてご提供することが可能です。

  • このような方におすすめ

・これから東南アジア市場でのEC展開を検討されている方
・東南アジアEC市場の調査をより手軽に行いたい方
・東南アジアで既にEC展開されており、より強化されたい方

  • 東南アジアデータソリューションのメリット

①国別・モール別の市場規模がわかる
②どの市場にどんな商品で参入・投資すべきかわかる
③自社・競合のEC流通がわかる

Nintは、お客様のEC事業戦略に貢献すべく、日本EC市場と中国EC市場を可視化するデータソリューションを提供して参りました。

新たにサービスを提供する対象である東南アジア市場は、人口や経済成長率の観点から、日本企業にとって、EC事業における次なる拡大戦略の1つとして魅力的な市場です。また、今回データサポート対象となる2つのECプラットフォームでは、地域によって越境ECモデル(*)で進出することが可能であり、比較的参入しやすいマーケットとなっています。Nintでは、今後も、お客様の新たな市場への挑戦に、戦略の自由度を高められるようECデータとソリューションでサポートしてまいります。

*越境ECモデル

海外の消費者に、インターネットを通じて、国境を超えて商品を販売するEC展開の方法で、国やECプラットフォームの施策によっては、現地に法人や事務所を開設したり、大規模な設備投資をすることなく海外の消費者に直接商品を販売することが可能です

  • Nint ECommerceについて

「Nint ECommerce」は、AIやクローリングなどの技術により日本国内の3大ECモールで販売される商品の売上金額・販売数量を高精度に推計したデータに、サイト内でのプロモーションデータ等も加えた総合的なECデータ分析ツールです。

https://www.nint.jp/ec/

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ