NANGA MEMBER SHIP PAGE
【URL】https://nanga.jp/feature/content/nanga-member-ship/

ナンガでは新たにメンバーシッププログラムとNANGA公式LINEをはじめました!このプログラムではNANGAとお客様を繋ぎ、安心して長くナンガのサービスをご利用いただけるような会員サービスを目指していきます。

お客様に製品を購入していただくだけでなく、その後の製品に対してアフターケアが充実していたり、それがまた違う何かになったり、これからナンガが提供するサービスを余すことなく体験していただきたい想いが詰まったプログラムです。

会員登録で会員様限定の特典をご準備させていただきました。

今後は会員限定の特典を随時準備をさせていただきます。

また、本日11月17日(金)〜12月27日(水)の期間中に会員登録とLINE友だち登録完了後にLINE連携をすることで対象店舗限定で使用できるクーポンをプレゼント!

この期間中に是非登録し、お買い物にご使用ください。

※対象店舗

・NANGA ONLINE SHOP
・NANGA SHOP HARAJUKU
・NANGA SHOP NAGOYA
・NANGA SHOP SENDAI
・NANGA SHOP TOKYO

※10,000円以上のお買い物で1回のみご利用いただけます。

※オンラインショップまたは店舗どちらかでの使用となりますので、ご使用の際はご注意ください。

※対象店舗以外での会員登録は不可となっておりますので、ご注意ください。

会員登録の手順などにつきましては特設サイトを設けさせていただいておりますので、下記リンクよりご覧ください。対象店舗での会員登録、LINE登録も可能となっておりますので、ご来店の際はスタッフまでお声がけください。

特設サイト:https://nanga.jp/feature/content/nanga-member-ship/

今まではNANGA ONLINE SHOPからのメルマガ配信のみでしたが、このプログラムの開始と共にさまざまなコンテンツをお届けいたします。ぜひこの機会にメンバーシップへの登録とNANGA公式LINEの友だち登録をよろしくお願いいたします!

NANGA(ナンガ)とは

 1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれたダウンメーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
 ナンガ・パルバットは標高8126mと世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という思いが込められています。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ