株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩、以下 TRUSTDOCK)は、株式会社エニグモ(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:須田 将啓、東証第一部:証券コード3665、以下 エニグモ)が運営・提供する「BUYMA(バイマ)」に、eKYC本人確認サービス「TRUSTDOCK」を導入したことをご報告します。

エニグモは、TRUSTDOCKと連携した本人確認サービスによる「本人確認済みバッジ」の表示を6月より開始しました。これにより、エニグモは本人確認業務をスムーズに行うことができ、偽物販売など、購入時のトラブルを防止する安心・安全への取り組みを強化します。

提携の背景について

BUYMAの最大の魅力は世界中で活躍する20万人以上のパーソナルショッパー(出品者)による、他のECサービスにはない多種多様な商品のラインナップです。

パーソナルショッパー(出品者)がBUYMA上で活動するにあたって、登録情報や出品商品の審査を行っていますが、より安心してお買い物をお楽しみいただくために、本人確認の有無を「本人確認済みバッジ」としてサイト上で公開する運びとなりました。

TRUSTDOCKとのシステム連携でスムーズな本人確認が可能に

BUYMAでは、これまでもすべてのパーソナルショッパー(出品者)の審査過程において、本人情報の登録は必須としていました。さらに今回BUYMAとTRUSTDOCKがシステム連携を開始したことで、国内に在住するパーソナルショッパー(出品者)については、カメラ付き端末と所定の身分証さえあれば、24時間365日の対応が可能となり、申請から最短5分〜で本人確認を実施できるようになりました。

BUYMAの本人確認審査を通過した出品者については「本人確認済バッジ」を付与し、商品や出品者の選択時に一目で確認ができるようにサイトの表示を変更いたしました。

TRUSTDOCKは、eKYC本人確認サービスにより公的身分証と顔写真の認証を用いた精度の高い本人確認を提供し、BUYMAにおける偽物販売を始めとした不正や違反行為を抑制することで、プラットフォームの安全性の向上に貢献します。

▼「本人確認済バッジ」表示例

▼詳しくはこちら
https://www.buyma.com/contents/identification/?af=601

BUYMA
URL:https://www.buyma.com/

eKYC本人確認サービス「TRUSTDOCK(トラストドック)」
URL:https://biz.trustdock.io/ekyc

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ