約1,700社のWebマーケティングを支援してきた実績のある株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は2023年5月25日(木)、「マーケティングの取り組みに関する実態調査【2023年版】」の実施結果を発表いたします。

約1,700社のWebマーケティングを支援してきた実績のある株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は2023年5月25日(木)、「マーケティングの取り組みに関する実態調査【2023年版】」の実施結果を発表いたします。

本調査は、当社のメールマガジンを受信し、かつマーケティング部門に所属すると回答した方を対象としています。

【調査概要】

調査対象:当社のメールマガジンを受信し、かつマーケティング部門に所属すると回答した164名
調査期間:2023年4月25日~2023年5月1日
調査手法:Googleフォームを使ったアンケート調査

  • 調査結果サマリー

▼専任担当がいる割合が高いのは「戦略策定」「SEO施策」「Web広告」

Q:お勤め先のマーケティングチームにおいて、下記の役割を担うメンバーの有無について、それぞれあてはまるものをお選びください。(n=164)

▼3社に1社がマーケ人材について、「かなり足りていない」と回答。

「やや足りていない」も合計すると76.8%もの企業が人材不足を感じている。

Q:お勤め先のマーケティングチームにおける、人材の充足度について、最もあてはまるものをお選びください。(n=164)

▼補強すべき人材トップ3は、「データ分析」「戦略策定」「Web制作/更新」

Q:お勤め先のマーケティングチームにおいて、特にどの役割を担うメンバーを補強すべきだと思いますか?(n=164)

▼チームに業務委託のメンバーが在籍しているのは28.7%

Q:お勤め先のマーケティングチームに、「業務委託のメンバー」が在籍していますか?(n=164)

▼2023年最も注力したい施策トップは「Web制作/更新/分析」。次いで「SEO」「Web広告」が続く。

Q:お勤め先のマーケティングチームにおいて、今期(この4月以降)で最も注力していきたい施策について、あてはまるものを1つお選びください。(n=164)

▼約8割がGA4を導入。

MA/CRM、ヒートマップ、SEOツールも4割以上が導入

Q:お勤め先のマーケティングチームにおいて、導入しているツールについて、あてはまるものをすべてお選びください。(n=164)

  • まとめ

今回の調査によって、マーケチームの人材不足が鮮明になりました。3社に1社が「かなり足りていない」と切迫感を抱いており、「やや足りていない」も合わせると76.8%もの企業が人材不足を感じています。補強すべき人材については「データ分析」「戦略策定」「Web制作/更新」でした。「データ分析」については「兼任」の割合が最も高くなっていることからも、その必要性がうかがい知れます。

2023年に最も注力したい施策は「Web制作/更新/分析」。次いで「SEO」「Web広告」でした。また約8割がGA4を導入し、MA/CRM、ヒートマップ、SEOツールも4割以上が導入しています。これらのことから、各種ツールも活用したデータドリブンな戦略策定と施策展開に力を入れていきたいと考えている企業が少なくないことが推測できます

同時に、実現したいことと体制とのギャップに悩んでいる企業が多いと考えられます。

ツール活用やそれを使える人材確保に、業務委託など外部リソースの活用も有効な手立てとなり得るでしょう。ミエルカシリーズでは、マーケティングに役立つツールや外部人材活用のソリューションを提供しています。当社サービス紹介もぜひご覧になり、お気軽にご相談ください。

【調査概要】
調査対象:当社のメールマガジンを受信し、かつマーケティング部門に所属すると回答した164名
調査期間:2023年4月25日~2023年5月1日
調査手法:Googleフォームを使ったアンケート調査

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ