ビッグデータプラットフォームを運営する株式会社True Data(トゥルーデータ/本社:東京都港区、代表取締役社長:米倉 裕之、以下「True Data」)は、当社の統計化した全国規模のオフライン購買データと、楽天グループ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)の提供するオフラインでの購買データに基づくIDマーケティングソリューション「RMP – Omni Commerce」におけるメニュー「Instore Tracking」が連携を開始することをお知らせします。これにより楽天は、2023年5月16日(火)より、当社データを活用したより精度の高い広告配信時のターゲティングと広告配信の事後分析が可能になります。
「データと知恵で未来をつくる」をパーパスとする当社は、おもに小売業や消費財メーカーなどへデータマーケティングサービスを提供しています。今後は、広告配信のターゲティングや効果検証といった新たな領域において、オフライン購買データの活用をさらに推進し、より多くの人々がデータに基づいた効果的な取り組みを実現できるよう貢献してまいります。

■楽天の「Instore Tracking」について
「Instore Tracking」は、オフラインでの購買データに基づくIDマーケティングソリューション「RMP - Omni Commerce」において、企業が出稿するディスプレイ広告や動画広告などオンライン広告の効果を、実店舗での購買実績に基づいて測定することができるメニューです。「Instore Tracking」のデータ基盤として、新たに当社データとの連携を開始したことで、同サービスのオフライン購買データを用いた広告配信のターゲティング及び事後分析に活用されるデータボリュームが拡大しました。
〈参考リンク〉
・楽天グループ株式会社
https://corp.rakuten.co.jp/
・「RMP – Omni Commerce」
https://adsales.rakuten.co.jp/products/rmp_omni_commerce/
・「RMP - Omni Commerce Instore Tracking」
https://adsales.rakuten.co.jp/news/detail/2021_04_omni_it.html
■True Dataの「統計化したオフライン購買データ」について
True Dataは、全国のドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける6,000万人規模、年間約4.8兆円の購買情報をもとに、性別、年代、エリアなど様々なセグメントが可能な統計化したオフラインの購買データを扱っています。(データには店舗や個人が特定できる情報は一切含まれません)
株式会社True Data (トゥルーデータ)
URL:https://www.truedata.co.jp/
合わせて読みたい