株式会社オズマピーアール(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中尾 敏弘、以下オズマピーアール)は、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO兼CCO:田中雄三、以下DAC)とPR×デジタルマーケティングの連携をより一層加速させていくために、共同チーム『PRxD※ピーアールクロスディー) Team』を発足いたしました。

【オズマピーアールとDAC連携の背景】
オズマピーアールはPR領域にて総合コミュニケーション戦略を立案・実施まで様々なソリューションを提供しており、DACは広告会社や媒体社、国内外のテクノロジーパートナーに対して総合的なデジタルマーケティングサービスを提供しております。
今回、オズマピーアールがDACと組んで発足する『PRxD※ Team』はPR・広報とデジタルマーケティングの施策をワンストップ提供できるサービスで、広告会社窓口を一つで横断的な依頼をすることや課題解決におけるKPIの設計や効果指標もワンチームで設定が可能となります。PR・広報とデジタルマーケティングは企業のマーケティング活動において重要であり補完性も高いものである一方で、企業内ではPRを担当するPR・広報のセクションとデジタルマーケティングセクションが組織上遠くに配置されており連携しづらいという壁がありました。
また広告会社や制作会社側においてもPRとデジタルマーケティングの専門家が同じチーム内に配置されているケースは少なく、専門性の高い人材が連携することが難しい状況にありました。オズマピーアールは、DACとともに長年この課題解決に取り組んでまいりましたが、昨年度からはその流れを加速させるために、連携を強化する推進プロジェクトを発足させ、両社の社員がクライアント業務以外においても、PR×デジタルマーケティングの可能性の模索を行ってまいりました。

本プロジェクトにおけるサービス概要および共同セミナー概要を下記プロジェクトサイトにて公開しております。
PRxD Team:https://ozma.co.jp/lp/prcrossd/
【PRxDとは】
PRにおける手法は効果を定量化しづらく、他のマーケティング手法との統合化がされづらい傾向にありました。 オズマピーアールでは、この課題に向き合い、ただPRを定量的に数値化し把握するだけでなく、他のマーケティング手法とのデータ連携や手法の統合化を図っていきたいと考えております。
第一弾として、DACとともに、PR×デジタルマーケティングの連携を目指し、まずはPRとデジタルマーケティングのサービスを統一して提供できる組織の統合化、次にはPRとデジタルマーケティングの効果検証の統合化や統合的な効果検証プラットフォームの開発などを考えていきます。
※PRxDはオズマピーアールにて商標登録中
【両社のご紹介】
オズマピーアールは、1963年の創業以来、業界のリーディング・カンパニーとして半世紀以上にわたり国内、海外の企業、政府関係機関、公的団体などのクライアントに対して、戦略の立案から施策の実施までパブリック・リレーションズをコアにした統合コミュニケーション・ソリューションを提供しているプロフェッショナル集団です。カンヌライオンズ、ニューヨークフェスティバル、PRアワードグランプリ等、国内外のアワードにおいて受賞実績を保有しています。
DACは、インターネット広告黎明期である1996年の設立以来、情報や生活のデジタル化とともに事業を拡大し、デジタルマーケティング市場の形成と成長を牽引してまいりました。現在は、デジタル広告の豊富な知見や経験、高度な技術開発力、媒体社・プラットフォーマー・テクノロジーパートナー等との強固な関係性を活かし、企業のデータ活用、各種プロモーション、マーケティング基盤の開発・構築をはじめとする、総合的なデジタルマーケティングサービスをグローバルに提供しています。
株式会社オズマピーアール
URL:https://ozma.co.jp/
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
URL:https://www.dac.co.jp/
合わせて読みたい