「アジアのファッションを世界のメインストリームに」というミッションを掲げ、厳選したアジア発のブランドが集まり、Z世代の顧客を中心に人気を集めるオンラインセレクトストア「60% - シックスティーパーセント」が、創業4年弱で入店数1000ブランドを突破しました。
Z世代の顧客を中心に人気を集めるオンラインセレクトストア「60% - シックスティーパーセント」が、創業4年弱で入店数1000ブランドを突破しました。韓国ブランドを中心にインドネシア、台湾、タイなど、アジア10カ国以上から日本で入手困難なブランドを取り扱っております。
今回1000ブランド突破を記念し、韓国の人気イラストレーター「tree13」とのコラボレーションを実施。書き下ろしイラストの限定Tシャツやポスターなどと合わせて、60%に入店する人気ブランドの別注Tシャツなどのアイテムが期間限定で展開されます。
1000ブランド突破特設ページ:
https://www.sixty-percent.com/collections/1000brand-anniversary_elp


- 韓国ブランド取り扱い数が国内最大級規模に ー アジアのブランドが"毎日入店"
60%は"毎日入店"という運用で韓国を中心にアジアから日々様々なブランドが出店しております。中には韓国の有名アイドルらが着用し入手困難となっている人気ブランドや話題の新進気鋭ブランドから既にアジアで知名度の高いメジャーブランドまで、幅広いブランドを扱っております。
取り扱いブランドは、社内の「キュレーター」による厳選とお客様からのリクエストも取り入れ拡大を行なっており、取り扱いブランドの半数以上は日本初上陸のブランドとなっていることも大きな特徴となっております。
取り扱いアイテム数は約6万点を超え、レディース、メンズ問わず小物や雑貨アイテムなど幅広いアイテムを取り揃えております。
- 日本・アジア圏のZ世代(10代〜20代)から絶大な指示 ー SNSフォロワー数は合計約30万超
60%の顧客は90%以上が10〜20代で構成されており日本を中心に主にZ世代の若者に多くご利用いただいております。弊社が運営するSNSアカウント(TiktokやInstagram等)の総フォロワー数は30万人を超え、年に2回実施されるオフラインでのポップアップストアではZ世代を中心に2日間で述べ1500人超の来場者数を記録※1し、3時間以上の待機列が出来るほどの話題を呼ぶイベントとなり、オンライン、オフライン問わず10〜20代に対して高いエンゲージメントを獲得しています。
※1 : 2022年7月に実施したポップアップ(開催場所:渋谷ヒカリエ)
合わせて読みたい