BEENOS株式会社(東証プライム:3328)の連結子会社で、越境ECをサポートする海外転送サービス「転送コム」を運営するtenso株式会社(以下「tenso」)は、台湾向けに独自の物流サービス「転送コム空運台湾」を提供開始しました。

 「転送コム」として初めて独自の物流サービスを導入し、従来と比較して平均で約22%(※1)、最大で約56%安くなった(※2)軽量帯がお得な国際配送料を実現しました。さらに、台湾で主流のコンビニ受取にも対応しています。これにより、台湾のお客様は従来の配送方法よりも安く、ニーズに応じた最適な配送手段をお選びいただけるようになります。

●「転送コム」の流通総額は、前年同期比+25% 台湾、香港で伸長
 コロナ禍により世界的にDXが進み、さらに円安が追い風となり、越境EC市場は拡大しています。「転送コム」の2022年第4四半期の流通総額は前年同期比+25%(※3)と伸長し、特に台湾、香港での流通が拡大しています。
 「転送コム」のお客様は、日本のEC サイトでの購入経験が既にあり、日本のECサイトに慣れている方が多いのが特徴です。漢字文化圏の台湾や香港は、日本のカルチャーに馴染みのある方が多く、転送コムのお客様のメイン層となっています。

 今回の「転送コム空運台湾」によって台湾のお客様にリーズナブルな国際配送料金での提供を開始し、さらに台湾のEC利用では主流のコンビニ受取を国際配送において実現することで、お客様にさらに安心・便利にご利用いただけるサービスを目指してまいります。それにより、国内企業の台湾への越境ECにおける流通拡大に貢献してまいります。

 BEENOSグループは越境ECのリーディングカンパニーとして、2008年に海外転送サービス「転送コム」事業を開始し、テクノロジーの力で日本から海外、海外から日本を双方向に結ぶグローバルプラットフォーム構築を掲げ、あらゆる人・企業とグローバル市場を繋ぎ、新しい常識や可能性の提供を目指しています。今回の新配送サービス導入により、越境ECにおいて成長性の高い市場である台湾でのシェアを拡大し、国内企業の海外販売に貢献できるよう努めます。

<今回、提供開始する新配送サービス>
・名称:転送コム空運台湾
・対象エリア:台湾
・国際配送料:
https://www.tenso.com/jp/static/guide_deliver_tstaiwan

●転送コム
URLhttps://www.tenso.com/jp

(※1)ECMSの料金と新サービス「転送コム空運台湾でFamily Mart受け取り」の料金を比較した際の割引き率の平均値。50g~2,000gの間で算出
(※2)ECMSの料金と新サービス「転送コム空運台湾でFamily Mart受け取り」の料金を比較した際の割引き率の最大値。50g~2,000gの間で算出し、450gまでの料金が該当
(※3)2022年第4四半期(2022年7月1日~9月30日)の「転送コム」における流通総額の前年同期比

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ