EC・単品通販・D2C特化型UGC活用ツール「UGCクリエイティブ(UGC CREATIVE)」を提供する株式会社ディール(本社:東京都中野区、代表取締役:小野瀬冬海、以下:ディール)は、このたび国内のUGC活用ツールでは初となる、“TikTokの縦型ショート動画UGC”の生成・収集・掲載・分析・改善まで対応した新機能「TikTokの縦型動画コマースUGC活用機能」の提供を開始したことをお知らせ致します。

- UGCクリエイティブの新機能「TikTokの縦型動画コマースUGC活用機能」とは
UGCクリエイティブの新機能「TikTokの縦型動画コマースUGC活用機能」のリリースにより、これまでのInstagramのUGC(=写真+動画)とレビューのUGC(=★+テキスト)の2つのUGCの生成・収集・掲載・分析・改善まで一気通貫で自動化させるUGC活用機能に加え、TikTokからもTikTok投稿のUGC(縦型ショート動画)を収集し、LPや記事LPやECサイトへ掲載し、どのUGCが成果につながっているのかの分析、そして改善までのTikTokのUGC運用サイクル(=TikTokのUGC活用機能)を実現させることが可能になりました。
また、TikTokのUGCを増やす(=TikTokのUGC創出)ところから支援することができる「UGC生成機能」もあるため、ティックトック投稿のUGCがまだない企業様でも縦型ショート動画の素材制作から支援することにより、TikTokの動画コマースUGC活用機能(TikTokのUGCの生成⇒収集⇒掲載⇒分析⇒改善まで一気通貫で自動化)をフルでご利用いただくことが可能です。
▼UGCクリエイティブのTikTokの縦型ショート動画UGCの主な機能一覧
- TikTokのUGCを増やす(UGC生成)
- 投稿されたTikTokのUGCを管理画面上に#で自動収集して管理(UGC収集)
- 収集したTikTokのUGCをLPやECサイトなどにタグ設置のみで簡単に掲載(UGC掲載)
- LPやECサイトなどに掲載したTikTokのUGC毎の効果検証&ABテスト(UGC分析)
- 分析結果をもとにTikTokのUGCを改善(UGC改善)
▼TikTokのUGC掲載例

UGCクリエイティブの新機能「TikTokの縦型動画コマースUGC活用機能」が新たに追加されたことにより、レビューやInstagramのUGCでは訴求できなかった、縦型ショート動画のTikTokのUGCを生成⇒収集⇒掲載⇒分析⇒改善まで一気通貫で自動化させ、D2C/単品通販/EC企業様のCVR向上からLTV向上まで支援することが可能になりました。
UGCクリエイティブの詳細はこちら:https://ugc-creative.com/
合わせて読みたい