株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 登、以下インターファクトリー)が提供するクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart zero(エビスマート ゼロ)」は、SAVAWAY株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:齋藤 直)が提供する複数ネットショップ一元管理システム「TEMPOSTAR(テンポスター)」とのシステム連携を2022年12月16日(金)より開始しました。
なお、本システム連携は、弊社が提供する中・大規模向けクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart(エビスマート)」においてもご利用いただけます。
これにより、ebisumart zeroおよびebisumartでECサイト構築を行い、TEMPOSTARを導入したEC事業者様は、運営する複数のネットショップにおける受注・在庫・商品情報を自動で連携することができ、ECサイト運営におけるバックヤード業務の効率化につながります。

- TEMPOSTARの特徴
1.複数のECサイト運営業務を一元管理
TEMPOSTARは、ebisumart zeroおよびebisumartだけでなく連携済みのECモールといったECサイト運営店舗における商品情報の管理・在庫管理・受注管理など、ECサイト運営に必須となる業務を一つの画面で管理することができ、ECサイトを効率よく運営することができます。また両サービスとの商品情報の標準連携(※1)は、一元管理システムにおいてTEMPOSTAR独自の優位機能となります。(2022年12月現在)
2.ECサイトにおける販売機会の最大化
運営店舗の商品登録をスムーズにし、複数のECサイトの在庫情報を自動更新(※2)することができるので、販売機会の最大化、機会損失防止が見込めます。また、受注管理業務の効率化により、スムーズな受注対応ができるようになり、ユーザーの購入体験の向上につながります。
3.EC事業者様の事業成長に合わせたカスタマイズが可能
TEMPOSTARはASPでありながらカスタマイズができるシステムです。事業の成長に合わせて必要な連携・機能追加をカスタマイズすることで、システム移行の必要が無く継続して利用することができます。もちろんASPとして常に最新の機能・セキュリティが提供されるため、安心して長期間ご利用いただくことが可能です。
※1 商品情報はebisumartの管理画面上で「自由項目」の設定を行う場合、TEMPOSTAR側のカスタマイズが必要です。
※2 ebisumart側でカスタマイズを行っている部分は、TEMPOSTAR側でもカスタマイズを必要とする場合がございます。
インターファクトリーは、今後もEC業界の発展および導入企業様のECビジネス活性化に寄与するため、お客様目線の価値あるソリューションを提供してまいります。
合わせて読みたい