
株式会社ハックルベリー(東京都渋谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔、以下「ハックルベリー」)が提供するShopify(ショッピファイ)アプリ「まるっと集客」は、株式会社サイバーエージェント(東京都渋谷区、代表取締役:藤田 晋、以下「サイバーエージェント」)と提携し、Shopifyアプリ内から簡単に「Ameba Pick」のASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に出稿できる機能を追加いたします。
本機能追加により、マーチャント(事業者)は手間のかかる準備作業や、運用作業に時間をとられることなく、簡単に Ameba Pick のアフィリエイト集客プログラムに申請・出稿が可能となり低リスクでの集客が実現可能(※)となります。
また、リリース記念として無料で22万人のAmebaPick会員に向けてお知らせ配信ができる等、露出強化ができる「スタートダッシュ連携記念キャンペーン」を実施いたします。
※:日本国内のShopifyを利用するマーチャント(事業者)であればどなたでも、Shopify専用アプリストアから本アプリをインストールできますが、実際のご利用には Ameba Pick の審査が必要です。
■ 連携背景について
ハックルベリーは、Shopifyのサイト構築/アプリ構築のリーディングカンパニーとして、Shopifyを利用するマーチャント(事業者)の「集客」という課題に対して、「まるっと集客」や「ネイティブアド連携」といった集客アプリを開発・リリースし、支援をしてまいりました。
このたび、専門的な開発知識や管理運用スキルがなくとも、低リスクで集客できる機能の選択肢を広げるべく、国内最大級のブログメディア「Ameba」に出稿できる業界初のメディア一体型ASPである Ameba Pick と連携しました。
■ Ameba Pick の特長

1、日本国内No.1ブログ「Ameba」に掲載できる唯一のASP
月間7,500万人が利用する国内最大級のメディア「Ameba」のブロガーに商品紹介を依頼できるアフィリエイトサービスです。口コミ力のある30代〜50代の女性を多く抱え、美容・グルメ・ファッション・インテリアジャンルに強いことが特長です。
2、ブランドセーフティ
各法令(薬機法・景表法・特定商取引法)を基にした広告基準に加えて、ユーザーの皆さまが安心・快適にご利用いただけるように「Ameba」独自の審査基準で広告・バナー・ブログ面の審査を行っております。
2022年5月に薬機法や景品表示法を遵守した事業者を評価・認証する「YMAA」「KTAA」のゴールド団体認証を取得しています。
3、初期費用、月額固定費無料の完全成果報酬型
初期・月次費用無料のため、ノーリスクで利用が可能です。
また、サービスが開始されてから2年間(2022年4月現在)で、会員数は22万人、紹介された商品数は4,000万件、流通累計額500億円を突破しており、大きな露出効果が期待できます。
■Shopifyアプリ「まるっと集客」について
「Shopifyの集客をカンタンに」をモットーに、通常は2週間かかるタグ導入が「エンジニアいらず」で、アプリ内のボタン一つで簡単導入、審査書類等の提出もなく、全て管理画面から申請を完了することが可能です。
国内大手ASPであるバリューコマース、A8.net、アクセストレードと連携しており、LINEショッピングを始めとしたLINEメディアやGoogle広告、各種ポイントサイト/比較サイト/SEOサイトに売上に連動した成果報酬で出稿することができます。
https://apps.shopify.com/shopify-application-102?locale=ja
ハックルベリーは、今後も店舗集客に関して低コストで導入できるアプリを随時リリースし、事業者支援を推進してまいります。
合わせて読みたい