株式会社Miisel(本社:東京都渋谷区、和田 隆)は、愛用品を登録し共有できるSNS「miisel」β版(https://miisel.com)を、 リリースいたしました。

ーmiisel について
miiselは、みんなの「愛用品」が見られるソーシャルコマースプラットフォームです。
愛用している商品を検索し、”お気に入り”のポイントとともに投稿。その人の趣味やこだわりが詰まった”マイページ”がたった3分で完成します。
【無料ダウンロード】https://miisel.page.link/N8fh

「オススメは?」「どこのを使っているの?」と聞かれた時は、リンクをシェアするだけで即時に共有。PR案件やアフィリエイトではない、信頼できる口コミをもとに商品を比較できます。複数のショッピングサイトと連携できるため、ストアや商品の制限なく登録が可能です。

β版では、マイページへの商品登録、自分以外のmiiselユーザーの愛用品が見られるタイムライン、Amazonでの商品購入機能などを公開します。
ー3つの特徴

  1. 友人や、憧れの人の愛用品をチェック
    コスメや日用品、キャンプ道具など、みんなの「愛用品」をリアルな使用感とともにチェックできます。
  2. 自分の愛用品を一括管理・シェア
    愛用品を美しくまとめて簡単にシェア。欲しいものリストとしても重宝します。
  3. 気に入ったアイテムをその場で購入
    信頼できる口コミをもとに、商品サイトから即時に購入できます。

ーmiisel β版の「利用開始方法」
App Store(https://miisel.page.link/N8fh)から無料でダウンロードし、マイページに愛用品とレビューを直感的に登録するだけ。「探す・まとめる・購入」まで、アプリ内で完結することができます。ーこんな方にオススメです

  • 友人や憧れの人がどんな商品を使っているかが気になる
  • 自分の愛用品について「それどこの?」とよく聞かれる
  • アフィリエイトなどに惑わされず、信頼できる商品を選択・購入したい

ーこんなアイテムが見つかります

  • 有名スタイリストがリアルに使っている毎日コスメ
  • 在宅ワーカーに必須の最強ガジェット
  • 現役バリスタお気に入りのコーヒー豆5選
  • キャンプビギナーがまず揃えるべき7つ道具

【無料ダウンロード】https://miisel.page.link/N8fh

ー開発の背景
私たち消費者がモノを購入するときに欠かせないのは商品の「口コミ」です。しかし、SNSやショッピングサイトでは、PR案件が溢れ、信頼できる情報をもとに商品を選ぶということが難しい世の中になっています。
そこで私たちは、こだわりを持って商品を選んでいる方々の、信頼できる口コミを通して商品と出会えるサービス開発に着手しました。

  • インフルエンサーからファンやフォロワーへ、愛用品を見やすく手軽に届けられる
  • ページ閲覧者は、信頼できる口コミから新たな商品と出会い、購入できる

一人ひとりのストーリーが詰まったモノと出会えるサービスを世の中に届けます。

【お問い合わせ】
Mail: info@miisel.com

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ