
この記事の目次
futureshop(フューチャーショップ)のサービス概要
futureshop(フューチャーショップ)は、SaaS型のECサイト構築プラットフォームです。オープンソースやパッケージソフトと違い、システムを導入するにあたってのコストや時間を抑えられます。個別の機能カスタマイズはできませんが、外部システム連携が豊富なため機能の拡張性は高いです。
システムのバージョンアップは定期的にフューチャーショップで対応するため、常に最新のECシステムを利用できます。商品開発やキャンペーン実施、ブランド確立など、売上アップに必要なマーケティング活動、顧客とのコミュニケーションに専念できることがfutureshop(フューチャーショップ)の強みです。
futureshop(フューチャーショップ)ならではの特徴
デザインの自由度が高く、ブランディングを実現
「commerce creator」(コマースクリエイター)というEC特化型のCMS機能を活用すれば、自由度が高いデザインを実現できます。細部にこだわったECサイトを作れるため、ブランドイメージが大切なアパレルやコスメなどの商材を扱っている事業者様に特に適しています。
店舗やブランドのファン化に向けたキャンペーン機能が豊富
自社ECサイトはECモールと違って、顧客情報を自社で管理することができ、マーケティング活動を自由にできることが強みです。futureshopは、様々な条件で対象の顧客を絞り込み、メールマーケティングなどが実施できます。外部サービスと連携することで、さらにきめ細やかなCRMを行えるため、リピート購入やファン化に繋がりやすいです。InstagramなどのSNSと連動し、投稿に表示された商品情報から商品ページへ直接遷移してもらうなど、購入までの導線も設計できます。
10社に1社が年商1億円を突破!経験豊富なECアドバイザーがサポート
経験豊富なECアドバイザーからアドバイスを受ける事ができます。ECのスキルアップに役立つセミナーや勉強会といったイベントも平日2日に1日ほどの頻度で開催。EC運営お役立ちブログも週に1回ペースで更新しています。
こんな企業におすすめ
・マーケティング活動に専念し、年商1億円を目指したい事業者様
・ブランドにこだわりがあるアパレルやコスメなどの事業者様