株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 創、東証一部:6058、以下ベクトル)の子会社である株式会社スマートメディア(本社:東京都港区、代表取締役社長:成井 五久実、以下スマートメディア)は、マルチチャネルコマースプラットフォームShopify(ショッピファイ)のAPIを利用したEC事業者向けオウンドメディア構築ツール「Clipkit® for EC」をリリースいたします。

- 「Clipkit® for EC」の開発背景
コロナ禍で高まるEC化やD2Cブランドの急増により、EC事業者にとって認知や共感の獲得や集客・販売促進の難易度が急速に高まっています。その解決策のひとつとして、オウンドメディアやSNSからブランドのこだわりやストーリーを伝えるコンテンツマーケティングが重要視されています。一方で、オウンドメディアの運営やユーザーを増やす施策を講じていくためには、ノウハウやスキルのある人材が必要となり、その重要性に気がついているものの着手することができていないEC事業者が多いのが現状です。
スマートメディアは、エンジニアがいない企業でも気軽にWEBメディアの構築ができるSaaS型のWEBサイト構築ツール「Clipkit®(クリップキット)」とともに、SEOやSNSで潜在ニーズを掘り起こすことを目的としたコンテンツ制作のサービスを提供し、累計700サイト以上のコンテンツマーケティングを支援してまいりました。
この度、EC事業者の集客における課題を解決するツールとして、世界175ヵ国で170万以上のネットショップが日々運営されているマルチチャネルコマースプラットフォームShopify(ショッピファイ)のAPIを利用した「Clipkit® for EC」を開発し、リリース致します。
- 「Clipkit® for EC」の特徴
「Clipkit® for EC」は、ShopifyのAPIを利用することによって記事コンテンツから商品を販売することができるEC事業者様向けのオウンドメディア構築ツールです。
(1)ShopifyとのAPIを利用して記事から商品を販売できる
「Clipkit® for EC」は、世界175ヵ国で170万以上のネットショップが日々運営されているマルチチャネルコマースプラットフォームShopifyのAPIを利用(※1)しており、記事内にカートボタンを搭載することができます。また、Shopify側で価格や在庫数の更新をした場合、記事にもその更新内容が自動的に反映されます。
(2)テンプレートを利用することですぐにオウンドメディアを作れる
2種類のテンプレートを用意しています。
すでにお持ちの画像と文章を用意するだけで簡単にオウンドメディアを公開することができます。
もちろんオリジナルデザインでサイトを作ることも可能です。
(3)WEBサイト制作初心者でもLP(※2)を簡単に制作できる
「Clipkit® for EC」ではPCはもちろんスマートフォンにも最適化したLPをページ数無制限で制作できる機能があります。この機能は、デザイナーやコーダーがいなくても、テキストと画像さえあればブログ感覚で洗練されたデザインのLPを制作できるのが特徴です。
(4)広告配信やコンテンツ制作をプロに任せられる
月間1億PVを超えるメディアプラットフォームを運営するスマートメディアの制作メンバーが専属編集チームを構成し、コンテンツ制作、メディア運営、さらには広告配信まで一気通貫で代行するプランもご用意しています。
※1 APIを利用:Application Programming Interface/アプリケーション・プログラミング・インターフェイスの略称。2つの異なるソフトウェアの機能や一部のデータを共有・連携することを指します。
※2 LP:Landing Page/ランディングページの略称。検索結果や広告などを経由して訪問者が最初にアクセスするページのことを指します。
- 「Clipkit® for EC」の料金
Clipkit® for ECは初期費用55,000円(税込)、月額費用66,000円(税込)からご利用いただけます。
- 「Clipkit® for EC」サービス詳細ページはこちら
Clipkit® for ECのサービス詳細はこちらから確認いただけます。
https://clipkit.co/clipkit-for-ec
合わせて読みたい