在庫管理アプリNo.1※1の「クラウド在庫管理ソフトZAICO」(以下ZAICO)を運営する株式会社ZAICO(本社:山形県米沢市、代表取締役:田村壽英)は、画像検索機能のベータ版の提供を11月30日より開始いたしました。画像検索機能は、探したい物品をスマホのカメラで撮影し、ZAICOに登録済みのその物品の写真と照合することで、簡単に在庫検索ができるようになりました。
これまで物品に貼られていたQRコード・バーコードをスキャナーでスキャンしたり、在庫管理ソフトへ物品名など、文字を打ち込み検索することで発生していた処理時間の大幅な短縮を実現するだけでなく、スマホで対象となる物品の写真の撮影をするだけで在庫検索が可能となることから、現場の誰もが簡単に在庫検索のDX化へ取り組むことができるようになりました。
画像検索機能のご案内:https://support.zaico.co.jp/hc/ja/articles/4409342022169

- 画像検索開発背景
ZAICOは提供するサービスで、現場から「在庫管理そのものがなくなること」を目指し、ユーザーがモノの情報をより簡単に取得し、在庫管理に時間と手間がかからない状態を実現するための機能開発に取り組んでいます。
在庫管理では多くの場合、物品に貼られているバーコードを利用して管理がされています。在庫検索にも同様にバーコードが活用されています。現場で物品に貼られたバーコードをスキャナーなどで都度スキャンして検索したり、中には建設資材や資器材など、物品そのものにバーコードが貼られていないケースも多々あります。そのような場合、バーコードを作成して印刷し、物品や棚に貼りつけ在庫管理を実施するなど、アナログな作業が多いのが現状です。
これらの現場の課題を元に、ZAICOの数ある機能の中でも重要なスキャン機能を更に開発し、ユーザーが簡単に、そして手間なく在庫検索ができるよう文字情報に依存せず、撮影した画像(写真)で簡単にオフラインでも利用することができる画像検索機能の開発に着手しました。
- 画像検索でどのように在庫検索が変わるのか
画像検索でどのように在庫検索が簡単になるのか、以下のBEFORE・AFTERをご覧ください:

■画像検索のより詳しい使い方はこちらから:
https://support.zaico.co.jp/hc/ja/articles/4409342022169

今後ZAICOは画像検索の機能を元に、その画像から「何が」「いくつ」あるのかを検出でき、在庫管理がユーザーにとってより簡単に、さらに手間のかからないプロセスとなるような機能の開発を進めます。そして、現場で進むDX化に誰もが簡単に取り組み、参加することができるようなサービスを提供します。そしてその先に「在庫管理そのものがなくなる」未来を実現して参ります。
- 画像検索の動画紹介
- 画像検索のご利用条件
・ZAICOのスタンダードプラン、シッピングプランのみで使用可能
・対象端末は iPhoneのみとなります
・この機能はiOS13以上でのみ利用可能です
・在庫データに画像が未登録、あるいは未ダウンロード(未同期)状態では検索できません
・検索対象の在庫データが多い場合、(特に初回起動時)検索処理に時間がかかる場合があります
合わせて読みたい