ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎、以下「ZOZO」)、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下LINE)は、LINEが提供する「LINE」を通じて友だちに様々なプレゼントを贈ることができるサービス「LINEギフト」に11月24日(水)よりZOZOTOWNが新規出店し、ZOZOTOWNでのお買い物に使用できる「ZOZOポイント」を贈ることができる「ZOZOTOWNギフトポイント」の提供を開始したことをお知らせいたします。
LINEが提供する「LINEギフト」は、「LINE」のトークを通じて友だちとギフトを贈り合うことができるコミュニケーションサービスです。住所を知らなくても直接会えなくても、「LINE」上で簡単にギフトを贈ることができるため、ちょっとしたお礼を言いたい時や季節イベント、大切なライフイベントなど様々なシーンで利用されています。特にコロナ禍においては、離れていても、会えなくても、大切な人にオンライン上でギフトを贈りたいというユーザー傾向が高まり、2021年5月に累計ユーザー数(※1)は1,500万人を突破しています。
このたび、「LINEギフト」へZOZOTOWNが新規出店し、「ZOZOTOWNギフトポイント」の提供を開始します。これにより、ZOZOTOWNのお買い物に使用できるZOZOポイントを、「LINE」のトークを通じて友だちに贈ることが可能となりました。受け取ったZOZOポイントは、ZOZOTOWNが取り扱う1,500以上のショップ、8,400以上のブランド、83万点以上の商品の中からお好きな商品にお使いいただけます(※2)。
株式会社ZOZOとLINE株式会社は、Zホールディングスグループとしてのシナジーを生かしながらユーザーの利便性を追求し、今後も連携を強化してまいります。
※1 LINEギフトを贈った、もしくはもらった経験があるユニークユーザー数
※2 一部商品は対象外
<ZOZOTOWNギフトポイントについて>
■LINEギフト出店ショップ名 :ZOZOTOWNギフトポイント
■商品 :ギフトポイント1,000円分、3,000円分、5,000円分、10,000円分の4種類
■ポイント利用期限 :「LINE」でギフトメッセージを受け取ってから4ヶ月後の月末
■詳細ページ :https://mall.line.me/sb/270099c7
※「ZOZOTOWNギフトポイント」は「eギフト」でご利用いただけるサービスです。
※ポイント利用期限は、商品詳細画面とギフトメッセージに記載されています。ポイント取得後は、ZOZOTOWN登録情報ページ内の「ZOZOポイント」の項目で残高、および有効期限の確認が可能です。
※詳細ページURLは、スマートフォンのみ閲覧可能です。
<ZOZOTOWNギフトポイントご利用方法>
■購入方法
①LINEギフトへアクセス
②贈りたいギフトを選択し、「自分用に購入」もしくは「友だちにギフト」をタップ
③友だちにギフトの場合は贈る相手を確認
④支払い方法を選択
⑤購入内容確定
⑥ギフトカードのデザインを選んでメッセージを作成
⑦メッセージを入力し、ギフトメッセージの確定をタップして完了
■受取方法
①贈り主の友だちとのトーク画面に届いたメッセージの「LINEギフトを受け取る」をタップ
②ZOZOTOWNのページが表示されたら、ZOZOポイントを受け取るZOZO IDでログイン
③ログイン後、「クーポンを取得する」をタップするとZOZOポイントの付与が完了
④ZOZOTOWNのお買い物で利用可能
※キャリア決済については、対象店舗のみ対応可能です。
※ZOZOポイントの利用には、ZOZOTOWNへの会員登録が必要です。
<LINEギフトについて>「LINEギフト」は、「LINE」のトークを通じて友だちとギフトを贈り合うことができるコミュニケーションサービスです。住所を知らなくても直接会えなくても、「LINE」上で簡単にギフトを贈ることができるため、ちょっとしたお礼を言いたい時や季節イベント、大切なライフイベントなど様々なシーンでご利用いただいています。贈れるギフトは手軽なコンビニのコーヒーから本格的なものまで、シーンに合わせたもらって嬉しい多様なラインナップを揃えています。
また、“気軽に会う”ことが難しくなってしまったコロナ禍において、LINEギフトは、“会えないけれど気持ちを伝えたい"というユーザーの気持ちを実現する新しいコミュニケーションツールとして注目されており、LINEギフトの累計ユーザー数(※)は1,500万人を突破、2020年の年間総流通額は前年比250%と急成長しています。
■URL:https://gift.line.me/about
※2021年5月時点でLINEギフトを贈ったことがあるもしくはもらったことがあるユニークユーザー
<株式会社ZOZOについて>
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」をはじめ、「ZOZOCOSME」や「ZOZOSHOES」といったカテゴリー専門モール、ブランド古着を取り扱う「ZOZOUSED」やラグジュアリー&デザイナーズブランドを取り扱う「ZOZOVILLA」、個性豊かなインフルエンサーブランドを展開する「YOUR BRAND PROJECT」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」など、ファッション好きに向けた各種サービスの企画・展開をおこなうほか、「ZOZOSUIT 2」や「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用にも取り組んでいます。
合わせて読みたい