ECのための延長保証 「proteger(プロテジャー)」(株式会社Kiva、所在地:東京都世田谷区、代表取締役:野尻 航太、以下「プロテジャー」)は、プロテジャーパートナーとして、以下の企業に新たにご参画いただきましたことをお知らせいたします。(11月16日段階)

プロテジャー パートナー(社名50音順、敬称略)
株式会社アイズバレル(所在地:東京都渋谷区、 代表取締役社長:飯澤 絢人)
https://isbarrel.com/
株式会社アパレルウェブ(所在地:東京都中央区、 代表取締役社長:千金楽 健司)
https://www.apparel-web.co.jp/
AnyReach株式会社(所在地:神奈川県中原区、 代表取締役社長:中島 功之祐)
https://anyreach.jp/
株式会社 カンナート(所在地:東京都新宿区、 代表取締役社長:上坂 公輔)
https://www.kannart.co.jp/
株式会社コマースピック(所在地:東京都世田谷区、 代表取締役社長:舟本 昭博)
https://www.commercepick.com/
株式会社chipper(所在地:東京都品川区、 代表取締役社長:十時 悠径)
https://corp.chipper.co.jp/company/
株式会社テクノデジタル(所在地:東京都港区、 代表取締役社長:播田 誠)
https://www.tcdigital.jp/
non-standard world株式会社(所在地:東京都杉並区、 代表取締役CEO:高崎 健司)
https://www.non-standardworld.co.jp/
株式会社5-bit(所在地:福岡県福岡市、 代表取締役社長:福水 正太)
https://5-bit.jp
プロテジャーパートナーとは?
継続的インセンティブを受け取れるパートナー制度とは、ノルマなし、登録は完全無料です。
弊社に代わってパートナー様が「proteger」をEC事業者様に紹介し、その件数に応じた金額をEC事業者様が「proteger」をご利用頂いている限り弊社から毎月受け取ることができる制度です。
個人・法人どなたでも登録無料!販売パートナーは、個人様も企業様もご登録可能、完全無料です。
特に、インターネット関連の商材をサービスとして取り扱いたいと考えている方には最適な制度となっております。
プロテジャーとは?
プロテジャーは、ECのための延長保証です。ECサイト上に延長保証のボタンを簡単に設置できます。
下記のように、売上高の向上や、オペレーションコストが延長保証を導入したことによって負担が増加しないなどの導入メリットがあります。
導入メリット延長保証によってお客様の新規購入の障壁を和らげECサイトの購入促進
延長保証を販売によりアップセルが可能
交換・修理に関するお客様対応はプロテジャーが代行
交換修理に発生する債務リスクはプロテジャーが負担
保証書は電子保証書のためお客様は24時間対応のチャットボットより保証申請が可
導入イメージ Ex.)

お問い合わせはこちら
電話番号:050-3483-1060
メールアドレス:support@helloproteger.com
問い合わせフォーム:
https://bit.ly/3tfetv9
担当者 :磯崎
合わせて読みたい