
業務プロセスの自動化・効率化を支援するユーザックシステム株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:小ノ島 尚博)と、ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前島 一就)は、店舗発注業務のDX推進を目的に、2025年11月26日より連携を開始することが発表されました。この連携により、ユーザックシステムが提供する発注業務効率化サービス「Pittaly Order(ピッタリー オーダー)」と、ニフティのMVNOサービス「NifMo(ニフモ)」を組み合わせることで、安定した通信環境とコスト削減を両立し、小売・流通業界の発注業務のデジタル化を後押しする取り組みが始まります。
両社の連携により、小売・流通業界における発注業務の効率化と通信コストの最適化を同時に実現することが可能となり、業界全体のDX推進に貢献することが期待されています。
この記事の目次
連携の背景と目的
近年、小売・流通業界では人手不足や働き方改革などの影響から、小売店舗における発注業務の効率化が急務となっています。特に店舗での商品発注作業は依然として人手に頼る部分が多く、業務効率化の余地が大きい領域として注目されています。
さらに、クラウドサービス利用機会の増大に伴い、通信コストの最適化も企業にとって大きな課題となっています。スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末を活用した業務効率化が進む一方で、データ通信量の増加に伴う通信コストの増大が新たな課題として浮上しています。
ユーザックシステムが展開するPittaly Orderの利用企業からも、「クラウドサーバーとの通信コストを抑えたい」という声が多く寄せられていたとのことです。こうしたユーザーのニーズに応えるため、通信サービスのコストダウンに強みを持つニフティとの協業を決定したと伝えられています。
この連携では、Pittaly Orderを導入中の小売・流通企業に対し、クラウドサーバーとの通信費用をコストダウンする手段として、ニフティが提供する格安SIMサービス「NifMo」を紹介していくとのことです。これにより、通信コストを削減しながら安定した通信環境を確保し、発注業務のDX推進を実現することが目的とされています。
Pittaly Order × NifMoが実現する価値
本連携によって、Pittaly Orderの利用企業に対し、以下の3つの価値を提供することが可能になるとされています。
業務効率化
Pittaly Orderによる発注業務のデジタル化と、NifMoによる安定した通信基盤の両立が可能になります。これにより、店舗スタッフは発注業務に集中することができ、ミスの削減や業務時間の短縮を実現できます。
コスト削減
通信コストを最適化することで、企業の運用負担を大幅に軽減することが可能です。NifMoの法人向けプランは月額490円からと低コストで、複数回線でのデータシェアも可能なため、企業全体での通信コスト削減に貢献します。
デジタル化の加速
業界全体のDX推進に貢献し、店舗現場の生産性向上を支援します。モバイル端末とクラウドサービスを組み合わせた発注業務の効率化は、小売・流通業界のデジタルトランスフォーメーションの重要な一歩となります。
こうした価値提供により、小売・流通業界における発注業務の課題解決と業務改革を促進することが期待されています。
サービス紹介
Pittaly Orderについて
Pittaly Orderは、ユーザックシステムが提供する発注業務効率化サービスです。FAX・電話・メールなど多様な発注チャネルに対応し、注文データを自動で収集・変換・処理することで、業務の効率化と正確性向上を実現しています。
従来、小売店舗での発注業務は、複数のベンダーに対してFAXや電話、メールなど様々な方法で行われることが多く、オペレーションが煩雑になりがちでした。Pittaly Orderは、こうした多様な発注チャネルを一元管理し、自動化することで、発注業務の効率化と正確性向上を実現します。
発注データの自動収集や処理により、手作業による入力ミスを削減し、発注漏れや過剰発注を防止することができます。また、発注履歴の管理や分析機能も備えており、発注業務の最適化を支援します。
小売・流通業界を中心に、全国の店舗で導入が進んでおり、特にチェーン展開する小売企業での活用が広がっています。
NifMoについて
「NifMo(ニフモ)」は、ニフティが提供する格安SIM(MVNO)サービスです。NTTドコモの回線を利用した安心の通信品質が特長で、個人向けだけでなく法人向けサービスも展開しています。
法人向けNifMoサービスでは、複数回線で通信容量をシェアできる法人シェアプラン、SIM追加やプラン変更がオンラインで完結する管理者ツール、データ容量の翌月繰り越しなど、企業利用に適した機能を多数備えています。これにより、利用者にとってお得で柔軟な通信環境を提供しています。
1回線あたり月額490円からと低コストでありながら、大手キャリアと同等の安定した通信品質を実現しており、コスト削減と安定した通信基盤を実現するソリューションとして、法人での活用が広がっています。
会社概要
ユーザックシステム株式会社
所在地:大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
代表者:代表取締役社長 小ノ島 尚博
ユーザックシステムは、1971年の創業以来、お客様の業務課題を解決するノウハウとシステムをパッケージ化した「名人シリーズ」を提供しています。半世紀以上にわたり、業務効率化と自動化の分野で培った経験とノウハウを活かし、様々な業種・業界の課題解決に貢献してきました。
RPA、EDI、物流・帳票分野においては、コストパフォーマンスに優れ、短期間で安心して導入でき、基幹システムとの連携も容易なアプリケーションを継続的に開発しています。これらのソリューションは、導入企業の業務効率化と生産性向上に大きく貢献しています。
近年では、人手不足や働き方改革といった社会課題に対応する中で、特に多くの企業で負担が大きい「受注業務」の自動化に着目。AIエージェントとRPAを組み合わせたソリューション「Knowfa 受注AIエージェント」の開発・提供を進めるなど、最新技術を活用した業務自動化の取り組みを加速させています。
ニフティ株式会社
所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー
代表者:代表取締役社長 前島 一就
ニフティは、1987年にパソコン通信の「NIFTY-Serve」を開始して以降、35年以上の長きにわたり、日本のオンライン文化を牽引してきた企業です。インターネット黎明期からの経験と実績を持ち、時代の変化に合わせてサービスを進化させてきました。
現在では、10ギガのフレッツ・光クロスや高速通信が可能なIPoE版固定IPサービスなど、ビジネスユースにも対応した光接続サービス「@nifty光」や、格安SIM「NifMo」などの接続サービスを中心に展開しています。特にMVNOサービス「NifMo」は、個人向けだけでなく法人向けサービスも充実しており、企業のモバイル通信コスト削減に貢献しています。
また、PCとスマホの両方に対応した「常時安全セキュリティ24」、端末修理費用保険や専門家相談サービスをセットにした「安心メールパック」など、安心・安全にネットをご利用いただくためのサービスも豊富に取り揃えています。こうした多様なサービスを通じて、個人から法人まで幅広いユーザーのインターネット活用をサポートしています。
出典元:ユーザックシステム株式会社 プレスリリース












