
米国カリフォルニア州に本社を置くCOEL, Inc.(CEO:松尾裕介)が提供するオンラインアシスタントサービス「Emily.アシスタント」が、工具メーカーVESSEL TOOLS U.S.A., Inc.のAmazon販売事業において、BtoB卸モデルからBtoC直販モデルへの転換を支援し、462%という大幅な売上成長を達成したことが発表されました。
VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.は、1916年創業の老舗工具メーカー株式会社ベッセルの米国法人として2016年に設立されました。設立から約10年間、同社はAmazonベンダーセントラル(BtoB卸モデル)を活用して安定的な売上を維持してきましたが、全米に販売チャネルを拡大する過程で、突如としてAmazonによるベンダー契約の終了という事態に直面したとのことです。
この予期せぬ状況に対応するため、事業モデルの再構築が急務となり、VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.はAmazonセラーセントラル(BtoC直販モデル)を一から構築する道を選択しました。しかし、新たなモデルの構築には、商品登録、広告運用、コンテンツ制作など多岐にわたる業務を迅速に立ち上げる必要があったにもかかわらず、米国拠点にはAmazon運用に精通した専門人材が不在という課題を抱えていたようです。
この課題を解決するため、VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.はAmazon販売に必要な業務を立ち上げから継続運用まで一気通貫で推進できるサポート体制として、Emily.アシスタントのサービスを導入することを決定されました。
この記事の目次
サービス導入後の成果
Emily.アシスタントは、Amazon販売事業の立ち上げから継続的な運用まで、以下のような幅広い業務を一貫してサポートしたとのことです。
- アカウント開設・初期設定
- 商品登録とFBA設定
- ブランドレジストリの再設定
- A+コンテンツ制作
- Amazon広告の企画・運用
- データ分析と継続的な運用改善
- セールイベント・プロモーションの運用
特筆すべきは、商品登録から初回出荷までのスピード感です。わずか6日という短期間で初回商品の登録から出荷までを完了させることに成功したとされています。
具体的なタイムラインは以下の通りです。
- 2月27日 初回商品登録完了
- 3月5日 初回出荷完了(登録から6日後)
顕著な成長実績
2025年2月のアカウント開設を契機として、VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.はゼロベースから事業を構築し、立ち上げ期(3〜4月)から成長期(6〜10月)にかけて、驚異的な462%の売上成長を達成されました。特に5月に実施したA+コンテンツの導入と商品ラインナップの拡充によって、顧客エンゲージメントと販売実績が飛躍的に向上したとのことです。

VESSEL TOOLS U.S.A., Inc. Shirai Masaya氏のコメント
「Amazonベンダーセントラルの突然の契約終了は当社にとって大きな危機でしたが、Emily.アシスタントの支援により、セラーセントラルをゼロから立ち上げ、安定的な販売体制を構築することができました。海外事業において専門人材を確保することは容易ではありません。私たちの米国拠点にもAmazon運用に特化できる人材がおらず、実績のある外部パートナーを活用するという判断をしました。立ち上げ初期のスピード感、商品ページのクオリティ向上による購入率の改善など、大きな成果を実感しています。今後は、Amazon MCF(マルチチャネルフルフィルメント)を活用した自社EC展開にも取り組み、SNS運用やShopifyとの連携による在庫・出荷の一元管理の実現に向けても相談していきたいと考えています。」
VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.について
VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.は、1916年に日本初のドライバー量産メーカーとして創業した株式会社ベッセル(本社:大阪府)の米国法人として、2016年に設立されました。アメリカ市場において高品質な工具を提供しており、ドライバー、ビット、エアツールなど多様な製品ラインナップを取り揃え、プロフェッショナルからDIY愛好家まで幅広い顧客層から支持を得ているとのことです。
Emily.アシスタントについて
Emily.アシスタントは、アメリカ市場に特化した日本語・英語対応のオンラインアシスタントサービスです。アメリカと日本に拠点を持つ日英バイリンガルの実務チームが、現地の知見を活かし、日本企業の海外展開を実務面から支援しています。日常業務から専門的なプロジェクト業務まで、企業の事業フェーズや課題に応じて柔軟なサポート形態を提供し、海外事業の「実行力」を高めることで、持続的な成長を支援しているとのことです。
COEL, Inc. 会社概要
会社名:COEL, Inc.
代表者:Founder & CEO 松尾裕介
設立:2020年10月
所在地:Los Angeles CA, Portland OR, Trenton NJ
活動拠点:アメリカ(カリフォルニア、ニューヨーク、オレゴン、など複数州)、日本
事業内容:アメリカ市場に特化したオンライン支援サービス「Emily. アシスタント」の運営
URL:https://emilyassistant.com
まとめ
VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.の事例は、日本企業が米国市場で事業展開する際に直面する課題と、それを乗り越えるためのパートナーシップの重要性を示しています。特に専門知識を持つ人材の不足は多くの企業が直面する課題ですが、Emily.アシスタントのようなサービスを活用することで、迅速かつ効果的に事業変革を実現できることが明らかになりました。
Amazon販売においては、単に商品を登録するだけでなく、適切な広告運用やコンテンツ制作、データ分析に基づく継続的な改善が重要です。Emily.アシスタントはこれらの業務を一気通貫でサポートすることで、VESSEL TOOLS U.S.A., Inc.の急速な成長を実現したと報告されています。
今後も、グローバル展開を目指す日本企業にとって、現地の知識と専門性を持つパートナーの存在は、成功への重要な鍵となるでしょう。Emily.アシスタントのような実務支援サービスは、言語や文化の壁を越えて、日本企業のアメリカ市場における成功をサポートする重要な役割を果たしているといえます。
出典元: COEL, Inc. プレスリリース












