
創業106年の製菓・製パン材料、器具専門店として知られる株式会社富澤商店の公式オンラインショップの会員数が85万人を突破したことが発表されました。アクセス数も前年比110%と好調に推移しており、利用者の約8割がスマートフォンからのアクセスという状況を踏まえ、このたびTOPページの一部がリニューアルされたとのことです。
今回のリニューアルでは、見つけやすさと探しやすさの向上が図られており、今後も新規決済手段やeギフト機能の導入など、より快適に利用できるオンラインショップを目指して機能拡充が進められる予定とのことです。
この記事の目次
会員数85万人突破!アクセス数は前年比110%と好調
富澤商店が運営する公式オンラインショップは、2016年9月の開設から9年が経過し、現在会員数は85万人を突破しています。アクセス数についても前年比110%と非常に好調に推移しています。この成長の主な要因としては、以下の点が挙げられています。
- 多彩なレシピへの対応:月に50~60本のトレンドを含む新規レシピを定期的に更新しており、さまざまな手作りニーズに対応しています。
- 商品ラインアップの拡充:食品だけでなく、型や道具などの非食品も取り扱っており、商品点数を増やすことで幅広いニーズに応えています。
これらの取り組みにより、自宅で手作りを楽しむ方々や近くに店舗がない地域にお住まいの方々にも多く利用されており、アクセス数は堅調に推移し続けているようです。
国内最大級の品揃え、迅速なサービス
富澤商店公式オンラインショップは、製菓・製パン材料を中心に、和洋中の各食材、スパイス、調理器具まで取り扱う10,000点を超える豊富な商品ラインアップを誇っています。
また、原則正午12:00までのご注文で当日発送、最短翌日にお届けするという迅速なサービスも同ショップの大きな強みとなっています。
創業106年にわたって培われた専門性と、全国約90の実店舗との連動により、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーから支持を集めているとのことです。
TOPページのリニューアル内容
今回のリニューアルは、利用者の約8割がスマートフォンからアクセスしているという利用状況を踏まえて行われました。より快適にお買い物いただけるよう、TOPページに以下の改良が加えられています。
見つけやすく、探しやすく、買いやすく
10,000点を超える豊富な商品ラインアップの中から、お客様が目的の商品をスムーズに見つけられるよう設計がアップデートされました。
どのページからも迷わないナビゲーション
「食品・食材」「型・道具」「レシピ」「ラッピング」「知る・学ぶ」への回遊性を高め、目的の情報や商品にストレスなく辿り着けるよう改善されています。


今後の取り組み
富澤商店では、今後もオンラインショップの利便性向上に取り組んでいく方針です。具体的には、よりスムーズな決済体験の実現や「eギフト機能」の導入を順次進め、いつでも・どこでも・誰でも快適に楽しめるオンラインショップを目指しているとのことです。
また、日常のお菓子・パン作りから、季節の贈り物や特別なイベントまで、多彩なシーンで活用いただけるオンラインショップの実現に向けて努力を続けていくとのことです。
株式会社富澤商店について
株式会社富澤商店は、実店舗販売とEC、卸販売を通じてパンやお菓子の材料をはじめ、器具・道具やラッピング資材、スパイス、和菓子材料、洋食材、和食材、豆、中華、エスニックにいたるまでの幅広いカテゴリー、産地・品質にこだわった10,000以上の食材を中心とした豊富なアイテムをリーズナブルな適正価格でお客様へお届けしている企業です。
同社は創業106年の歴史を持ち、日本最大級の製菓・製パン材料、器具専門店として多くのお客様から信頼を得ています。全国約90の実店舗とオンラインショップを連動させることで、どこにいても専門的な製菓・製パン材料にアクセスできる環境を提供しています。
特に公式オンラインショップでは、10,000点を超える豊富な商品ラインアップと迅速な配送サービスにより、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーのニーズに応えています。毎月更新される50~60本のトレンド性のあるレシピも、多くのユーザーに支持されている理由の一つです。
今回のTOPページリニューアルは、ユーザー体験の向上を目的としたもので、スマートフォンからのアクセスが大半を占める現状に対応したデザインとなっています。目的の商品を素早く見つけられるような設計と、サイト内の回遊性を高める工夫が施されており、より快適なオンラインショッピング体験を提供することが期待されています。
〈会社概要〉
社名:株式会社富澤商店
代表取締役:富澤 淳
事業内容:
・製菓製パン食材、器具専門店を運営(実店舗・オンラインショップ)
・オリジナル食材、器具、ラッピング資材の商品開発
・オリジナル器具、ラッピング資材の輸入
・菓子製造業、食品・食料品製造業、瓶詰・缶詰製造工場運営
今後の展開
今後も富澤商店は、新規決済手段やeギフト機能の導入など、さらなる機能拡充に取り組んでいくとのことです。日常のお菓子・パン作りから特別なイベントまで、さまざまなシーンで活用できるオンラインショップを目指して、サービスの向上に努めていくことでしょう。
このように、創業100年を超える老舗企業が、デジタル時代に合わせてオンラインサービスを充実させている点は、伝統と革新のバランスを取りながら成長を続ける企業の好例といえます。会員数85万人という大きな数字は、同社のサービスの質と信頼性の高さを示すものであり、今後もさらなる成長が期待されます。
出典元:株式会社富澤商店 プレスリリース