株式会社プレスマン(本社:東京都中央区、代表取締役:関口 茂)が、中小アパレル卸売/メーカー向け販売管理システム「アパレルの達人」の提供を開始したことが発表されました。同システムはアパレル業界特有の商習慣に対応した専用設計により、業界全体のデジタル化推進を目指しています。

開発の背景

アパレル業界では、サイズやカラー別の複雑なSKU管理や業界特有の商習慣により、多くの企業が現在もExcelや手書き帳票による業務管理を続けています。このような状況により、データの分散化、業務の属人化、手作業によるミスの発生などが常態化し、業界全体のデジタル化が大きく遅れている実態があるようです。

株式会社プレスマンでは、こうした課題を解決するため、アパレル卸売業界の商習慣を十分に反映した専用システムを提供することで、業界全体のDX推進に貢献することを目指し、「アパレルの達人」を開発されたとのことです。

「アパレルの達人」の概要

「アパレルの達人」は、アパレル卸売業の「受注」「仕入先発注」「引取」「出荷指示」「納品」「請求」といった一連の業務フローの自動化・効率化を実現するために開発された、アパレル卸売業に特化した販売管理システムです。

このシステムは、サイボウズ株式会社が提供するノーコードプラットフォーム「kintone」のアプリとして稼働する点が特徴とされています。

「アパレルの達人」の特徴

1. 業務フローの効率化

「アパレルの達人」は、クラウドベースのシステムとして設計されており、業務フローの見える化、汎用化、属人性の排除を実現します。これにより、これまで個人の経験や知識に依存していた業務プロセスを標準化し、組織全体での効率的な業務遂行が可能になるとされています。

2. データ一元管理

受注から仕入先発注、引取、出荷、請求に至るまでの一連の業務プロセスをクラウド上で一元管理できます。これにより、部門間でのデータ共有がリアルタイムで行えるようになるほか、蓄積されたデータを生成AIなどで二次活用することも容易になるとのことです。

3. アパレル卸向け専用設計

アパレル業界特有のニーズに応えるため、以下のような専用機能を備えているようです。

  • SKU単位での商品管理(サイズ・カラー・品番別管理)
  • 上代・下代・掛率管理
  • 分納対応の引取管理
  • アパレル業界特有の帳票出力(発注書・出荷指示書・納品書・請求書)

これらの機能により、アパレル卸売業特有の複雑な業務プロセスを効率的に管理することが可能になると説明されています。

4. kintone上で稼働

「アパレルの達人」は、サイボウズ株式会社が提供する「kintone」上で稼働するシステムです。kintoneへインストールすることで即座に利用を開始できるため、導入にかかる初期費用を大幅に抑えることができます。既にkintoneを利用している企業にとっては、特に導入ハードルが低い点も魅力とされています。

提供メリット

「アパレルの達人」導入前と導入後では、業務環境に以下のような変化がもたらされるとのことです。

導入前: 部署ごとに個別のExcel管理が行われ、手書き帳票や属人的な業務フローが一般的でした。こうした環境では、情報の共有が遅れたり、担当者の不在時に業務が滞ったりするなどの非効率が生じていました。

導入後: 全社で統一されたシステムによる管理が可能となり、リアルタイムでの情報共有と標準化された業務フローにより、業務の効率化と透明性の向上が実現します。また、属人性が排除されることで、人事異動や休暇取得時の業務引継ぎもスムーズになるとされています。

提供内容・価格

「アパレルの達人」の提供内容と価格は以下の通りとなっています。

  • 「アパレルの達人」【IT導入補助金2025 対象】: 200万円(買い切り) ※ユーザー数50名まで対応
    ※ IT導入補助金申請対象企業の場合、100万円〜133万円の補助を受けられます(要審査)。
  • kintone初期設定費: 10万円
  • 初年度年間保守費用(初年度必須): 60万円 ※月間5時間までの作業対応を含む

別途必要:

  • kintone月額利用料(スタンダードコース)【IT導入補助金2025 対象】: 1,800円/月/1ユーザー ※最小ユーザー数10名~
    ※ IT導入補助金申請対象企業の場合、1ユーザーにつき900円〜1,200円/月の補助を受けられます(要審査)。

今後の展開

株式会社プレスマンでは、「アパレルの達人」の提供を通じて、アパレル卸売業界のデジタル化を推進し、業界全体の生産性向上に貢献していく方針だということです。また、今後はシステムを通じて蓄積されたデータを活用したAI機能の実装や、EC連携機能の追加など、さらなる機能拡張も計画されているとのことです。

これらの機能拡張により、アパレル卸売業界のビジネスモデルの変革や、新たな価値創造の支援も視野に入れているようです。

株式会社プレスマンについて

株式会社プレスマンは、「現場の持続的発展で、人・組織・社会に活力を」という理念を掲げ、顧客企業が直面する様々な課題に対して、ノーコード、DX、AIに関する知見の提供を通して、現場の持続的な発展と活性化を目指しています。

「アパレルの達人」の提供開始は、同社がアパレル業界に特化したソリューション提供を強化する重要な一歩となるようです。業界特有の課題に対応した専用システムを通じて、アパレル卸売業のデジタルトランスフォーメーションを加速させることが期待されています。

アパレル業界は、商品のライフサイクルの短さや、サイズ・カラーなどの多様なバリエーション管理の複雑さから、他業種に比べてデジタル化が遅れていると言われています。「アパレルの達人」の登場により、これまで紙やExcelに依存していた業務プロセスがデジタル化され、データの一元管理やリアルタイム共有が可能になることで、業務効率の大幅な改善が期待できます。

また、蓄積されたデータを分析・活用することで、需要予測の精度向上や在庫最適化など、経営判断の質の向上にも寄与するでしょう。こうした取り組みは、アパレル業界全体の競争力強化にもつながるものと考えられます。

株式会社プレスマンは今後も、業界特有の課題に対応したソリューション開発を通じて、様々な業界のデジタルトランスフォーメーションを支援していく方針とのことです。

出典元: 株式会社プレスマン プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ