コマースメディアとDEGICAが決済プラットフォームKOMOJUでのパートナーシップを締結

コマースメディア株式会社(本社所在地:東京都豊島区、代表取締役:井澤孝宏)が、マルチチャネル決済プラットフォーム「KOMOJU(https://ja.komoju.com)」を提供する株式会社DEGICA(以下「DEGICA社」といいます)との間で、2025年6月にパートナーシップを締結したことを発表しました。

提携の背景と目的

近年、EC市場の急成長に伴い、顧客それぞれの多様な決済ニーズへの対応がEC事業者にとって重要な競争要素となっています。このため、柔軟でユーザーフレンドリーな決済体験の質が、コンバージョン率(CVR)やリピート率にも大きな影響を与える時代が到来しています。

コマースメディアは、ECの構築から運営、広告、物流支援までをワンストップで提供し、クライアントのビジネス成長や実行支援を強みとしています。その中で、“決済に関する設計・運用”も非常に重要な課題の一つと捉えています。

このような状況を受け、多様な決済手段に対応し、Shopifyとの親和性が高いDEGICA社の「KOMOJU」とのパートナーシップを強化し、決済分野における導入支援や運用支援体制を拡充し、より多くの事業者様に最適な決済体験を提供することを目指していくとのことです。

提携の内容

KOMOJUパートナーシップにより、コマースメディア社が提供するサービスを利用する事業者に向けた以下のような連携が推進されます。

  • KOMOJUのShopifyストアへの導入設計支援
  • ECサイトのフェーズや販売地域に応じた決済戦略の立案サポート
  • KOMOJUの活用事例や決済ノウハウの発信
  • 越境EC・多通貨対応を視野に入れたクライアントへの個別サポートの強化

本パートナーシップを通じてKOMOJUとの連携をさらに強化し、事業者とそのお客様に対し“最適な決済体験”を提供していくとのこどです。

両社のコメント

コマースメディア株式会社 代表 井澤氏 コメント

現場においては日々さまざまな課題が発生しますが、“決済”はユーザー体験の最終地点であり、コンバージョンに大きく影響する非常に重要な要素だと考えております。

私たちが支援している事業者の中には、“希望する決済手段がなくて購入を諦めてしまう”や“海外ユーザーからの決済対応が不十分でチャンスを失っている”といった声も多く、現場視点での柔軟な対応が求められております。

その中で「KOMOJU」は、日本発でありながら世界中のニーズに応じており、Shopifyを始めとする最新のEC基盤との親和性が非常に高く、柔軟性に富んだ決済プラットフォームであると実感しております。

今回のパートナーシップ締結を通じて、決済領域における支援体制をより一層強化し、クライアントのビジネスステージや顧客層に応じた最適な決済設計・運用の提案が実現できるようになりました。

今後もコマースメディアは、システムだけではなく“お客様の体験”に重きを置き、DEGICA社との連携を通じてEC事業者様の成長を様々な視点から支えていきたいと考えております。

株式会社DEGICA 代表 大澤 氏 コメント

この度、自社ECやモール運営における豊富な知見と実績を持ち、Shopify Premier Partnerとして多くの事業者様の成長を支えてきたコマースメディア様とのパートナーシップを結べたことを大変嬉しく思っております。

決済方法の選択肢が購買行動に大きく影響する現在、最適な決済環境の整備は売上の向上に直結いたします。このパートナーシップを通じて、コマースメディア様の包括的な支援体制と、KOMOJUの柔軟な決済インフラを組み合わせることで、より多くのEC事業者様に最適なソリューションをお届けできるよう努めてまいります。

今後も変化する消費行動に応じ、双方で事業者様のさらなる成長を支援していく所存です。

コマースメディア株式会社 会社概要

社名    コマースメディア株式会社

代表者   代表取締役 井澤 孝宏

設立    2016年5月

本社所在地 東京都豊島区南大塚3丁目44-11

福岡支店  福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11

HP      https://commerce-media.info

出典元:コマースメディア株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ