株式会社シャノン(代表取締役CEO:山﨑 浩史、証券コード:3976)が、ノーコードで会員サイトを簡単に作成・運用できる「かんたん会員サイト作成機能」の提供を開始したことを発表しました。この新機能は、同社の「SHANON vibit CMS cloud」と「SHANON MARKETING PLATFORM」を連携させることで、専門知識がなくても会員サイトの構築・運用を可能にし、一人ひとりにパーソナライズされた情報提供による最適な顧客体験を実現します。
今回提供開始された「かんたん会員サイト作成機能」は、マーケティング担当者が専門的な技術知識なしで直感的に操作できる環境を提供し、企業の顧客エンゲージメント向上に貢献することが期待されています。

この記事の目次
「かんたん会員サイト作成機能」で実現できること
同機能は、直感的な操作でページ編集が可能なCMS(SHANON vibit CMS cloud)と、豊富なマーケティング機能を備えたSMP(SHANON MARKETING PLATFORM)をシームレスに連携させることで、企業のマーケティング担当者が自社で手軽に会員サイトを立ち上げ、運用できる環境を提供します。
この新機能の導入により、企業は以下のようなメリットを得ることができます。
最適な顧客体験を実現
会員を属性情報に基づいた複数グループに分類し、各グループごとにページやページ内のコンテンツを作成・公開することが可能です。これにより顧客一人ひとりにパーソナライズされた情報提供が実現でき、最適な体験を提供することができます。ユーザーの特性や興味に合わせたコンテンツ提供は、顧客満足度の向上にも貢献するでしょう。
効率的な情報管理・共有
会員専用とするページ階層を指定できる機能により、特定の会員のみが閲覧できるクローズドな会員サイトや、一部情報を一般公開しつつ会員限定コンテンツも提供するセミクローズドなウェブサイトなど、柔軟なサイト構築が可能になります。これにより、機密性の高い情報の共有や、段階的な情報開示を効率的に行うことができます。顧客との関係性に応じた情報提供は、信頼関係構築にも役立つ機能といえるでしょう。
マーケティング施策の最大化
SMPで作成したフォームや登録した資料・アーカイブ動画を会員サイト上に簡単に出力することができます。フォームの申し込みや資料のコンバージョンをSMPで一元管理できるため、マーケティング施策の効果測定も容易になります。
さらに、SMPマーケティングプランを契約している場合は、会員サイト上での行動履歴(Webページ閲覧履歴など)を蓄積することが可能になります。このデータを活用することで、ターゲットに合わせたメールマガジン配信、ポップアップ表示、コンテンツの出し分けといった効果的なマーケティング施策をタイムリーに実行できるようになります。これにより、より精度の高いターゲティングと顧客へのアプローチが実現します。
運用負荷の軽減
専門知識を必要としない直感的な操作性により、開発や更新にかかる時間とコストを大幅に削減することができます。これにより、営業・マーケティング担当者は会員サイトの技術的な運用に時間を取られることなく、本来の業務に注力することが可能になります。サイト更新の効率化は、情報の鮮度維持にも貢献し、ユーザー満足度の向上にもつながるでしょう。
手厚いサポート体制
専任のディレクターがサービスの導入から運用まで一貫してサポートする体制が整っています。操作方法や運用に関する不安を解消し、安心して利用できる環境が提供されています。特に初めて会員サイトを構築・運用する企業にとって、このサポート体制は大きな安心材料となるでしょう。
「かんたん会員サイト作成機能」の提供価格
「かんたん会員サイト作成機能」は、初期費用600,000円、運用費用30,000円/月で利用可能です(サイト設計・構築費用は別途見積)。
さらに、vibit CMS cloudの「じぶんでDXパッケージサービス」と組み合わせることで、より低価格で本格的な会員サイトを構築することができます。これにより、予算に合わせた柔軟な導入プランの選択が可能になっています。
なお、本機能は、vibit CMS cloudの公開サーバー付きプランでのみ利用可能となっています。
価格参考例

株式会社シャノンについて
株式会社シャノンは、クラウドテクノロジーをコアに、企業のマーケティング課題を解決する製品・ソリューション・サービスを提供しています。デジタルとアナログを組み合わせるデジアナマーケティングなどを実現し、イベント、セミナー、マーケティングオートメーション、CMS、アドテクノロジーまで提供するシャノンのマーケティングクラウドは、製造業、⾦融、不動産、ITサービス、商社や公共団体など業種を問わず、⼤規模から中小規模まで多様なシーンで利⽤されています。
同社は東証グロース市場に上場しており(証券コード:3976)、代表取締役CEOの山﨑浩史氏が率いています。本社は東京都港区浜松町に所在し、クラウド型マーケティングソリューションの企画・開発・販売・サポート、マーケティングにかかわるコンサルティングおよびサービスの提供を主な事業内容としています。
この「かんたん会員サイト作成機能」の提供は、同社がマーケティングDX支援において提供するソリューションの更なる拡充を示すものであり、企業のデジタルマーケティング強化を支援する姿勢を表しています。顧客企業のマーケティング活動効率化と、エンドユーザーの体験向上の両面から価値を提供する取り組みとして注目されます。
出典元: 株式会社シャノン プレスリリース