群馬県高崎市に本社を置く株式会社OSAJI(代表取締役:茂田正和)は、敏感肌向けのスキンケアライフスタイルを提案するブランドOSAJIを展開している。このたび、東京都中央区のAnyReach株式会社(代表取締役:中島 功之祐)が提供するeギフトサービス「AnyGift(エニーギフト)」を、OSAJIの公式オンラインショップにて新たに導入した。

この公式オンラインストアのeギフト導入により、住所を知らない相手にもLINEやメールを通じて気軽にギフトを送ることが可能となったことで、OSAJIの商品が、より多くの人々にギフト用途として利用されるようになる。

■ 導入の背景

多くの方々にとって、OSAJIの商品は大切な人へのプレゼントとして選ばれるが、オンラインストアでギフトを購入する際、相手の住所が不明だったり、誤って入力することを心配する声が聞かれていた。この「eギフト」サービスによって、受取人が自分の住所を入力したり、受取日時を指定したりすることが可能になる。

このような取り組みにより、公式オンラインストアは一層利用しやすくなり、多くの方々がOSAJIの商品を通じて豊かな生活を享受できることを目指している。

■ OSAJI × AnyGiftのeギフトの特長

  • 相手の住所がわからなくてもOSAJIの商品を贈ることが可能

日常の感謝を伝えたい相手や、誕生日、記念日、サプライズのギフトなど、相手の住所が不明でもOSAJIの商品を気軽に贈れる。注文後すぐに発行されるURLを利用して、即座にギフトを贈ることができる。

  • 贈り主名とメッセージカードを同時に贈れる

お名前や感謝のメッセージを込めることで、思いがより一層伝わる。

  • eギフトURLから住所入力が可能で、商品が直接配送される

受け取りには会員登録は不要で、登録した住所が贈り主に通知されることもない。

■ eギフトの贈り方 / 受け取り方

<贈り方>

1)商品ページにて「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択することで、eギフトがご利用可能になる。

2)デジタルメッセージカードを選び、メッセージを入力する。プレビューの確認も可能。

3)購入完了後、eギフトの受取URLが発行される。このURLをLINEやメールで送信することで、簡単にギフトを贈ることができる。

<受け取り方>

1)送付されたURLを開くと受取画面が表示され、「eギフトを受け取る」を選択。

2)配送先情報を入力。贈り主にはこの情報は伝わらない。

3)指定した住所にeギフト商品が配送される。

eギフトで贈れる商品の紹介(一部)

このギフトには、うるおい成分が含まれた半練り状の洗顔石けんやバスソルト、ミニサイズのクレイパックが含まれており、大切な人へのリラックスタイムに最適である。

■ OSAJIについて

江戸時代、医師たちは薬を調合する際に匙を使用していたことから、「お匙(おさじ)」として知られるOSAJIは、肌が重要な免疫器官であるとの考えをもとに、スキンケアを美容だけでなく幅広いライフスタイルのデザインとして捉えている。肌の構造や機能、健康や美しさを保つ方法を真摯に探求し、アレルギーのリスクを低減するために不必要な成分を排除。フェイシャル、ボディ、ヘア、メイクアップ、フレグランスの製品ラインを展開している。

出典元:株式会社OSAJIプレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ