AnyMind Group株式会社は、韓国のビューティーコスメブランド「FORENCOS」を製造・販売している株式会社FORENCOS(フォレンコス、代表取締役CEO:CHUN HEE, JUNG、以下「FORENCOS社」)に対して、BPaaS(*1)モデルを駆使した「グローバルECソリューション」を活用したベトナム市場への包括的な販売支援を開始することを発表しました。

■背景

1988年に創業したFORENCOSは、これまでの36年間にわたり、韓国のビューティーコスメティックブランドとして成長してきました。今年5月からはFORENCOS社に対してグローバルECソリューションを提供しており、日本におけるECモール内での販促活動やインフルエンサーマーケティングを含む支援を実施しています。今般、さらなる支援としてベトナム市場への取り組みを強化することとなりました。

〈ベトナム市場について〉

ベトナムは、若年層が大多数を占める国であり、国民の経済状況の向上に伴い、国内市場は著しい成長を遂げています。中間層の増加とともに可処分所得が上昇し、消費が活発化しています。特に、女性の経済的な自立が進み、スキンケアやメイクアップなどの美容分野への投資が増加しています。また、男性による美容への関心の高まりも市場の成長を促す要因となっています。そのため、ベトナムの化粧品市場は2023年には約7億5,440万米ドルに達し、2024年から2030年までの期間に年平均成長率(CAGR)約5%で成長すると予測され、2030年には約10億2,960万米ドルに達すると見込まれています(*2)。

■提供するサービス内容

当社は、ベトナム市場における越境EC業務を総合的に実施するために、自社の技術とベトナムオフィスのネットワークを活用します。現地のECモールやサイトを構築し、EC運営&分析プラットフォーム「AnyX」を利用してEC管理を行うほか、グローバル物流プラットフォーム「AnyLogi」を用いてベトナム国内での商品流通を支援します。また、デジタルマーケティングプラットフォーム「AnyDigital」やAIを活用したライブコマースプラットフォーム「AnyLive」などを駆使し、マーケティング施策を展開する予定です。

■FORENCOSのコメント

FORENCOSのDirector、Gwangmyung Song氏は、「ベトナムは当社の成長戦略にとって、東南アジアの中で特に重要な市場と考えております。AnyMindのテクノロジーを活用し、豊かな知見を基にベトナムの消費者との良好な関係構築に努めていく所存です」と述べています。

■AnyMind Groupのコメント

AnyMind GroupのHead of D2C and E-Commerce Enablement, Vietnam、Huy Nguyenは、「日本に続き、ベトナムでもご支援できることを大変嬉しく思っております。当社のソリューションを通じて、特にソーシャルコマース分野においてブランドの成長を実現するための支援を続けてまいります」とコメントしています。

*1:Business Process as a Serviceの略。ソフトウェアと業務運営支援機能を統合して提供するビジネスモデル

■「FORENCOS(フォレンコス)」の概要

FORENCOSは1988年に設立された、36年の歴史を持つ韓国のビューティーコスメティックブランドです。ロッテ百貨店や新世界百貨店など、韓国の主要百貨店での販売を開始し、2018年からはリップティントが人気を博し、MZ世代の女性たちに支持され続けている代表的な韓国コスメブランドの一つに成長しています。

■AnyMind Groupについて

AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。EC・マーケティング・生産管理・物流などの領域で、11個のプラットフォームやソリューションを展開。プラットフォームとオペレーション支援を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。東証グロース上場(証券コード:5027)。

出典元: AnyMind Group株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ