アイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原理咲)が運営する、日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」( https://www.otoriyose.net/ )は、この度ユーザーを対象に「ホワイトデー」に関するアンケート調査を実施しました。今年のホワイトデーのプレゼントの購入経路は「百貨店(67%)」に次いで、「ネット通販」が54%になりました。また女性回答者の結果からホワイトデーは性別や年齢を問わず、知人や友人に感謝の気持ちを伝えたり、自分用に購入したりするイベントへ変化していることも推測される結果となりました。
【調査結果 サマリー】
・2024年のホワイトデーで贈りたいもの「スイーツ」が82%、「グルメ」は23%
・ホワイトデーのプレゼントの購入先、「ネット通販」は54%
・女性回答者を対象:ホワイトデーの贈り先「友人・知人(39%)」、「配偶者(38%)」
・女性回答者を対象:ホワイトデーに「自分用」の購入15%
【調査結果】
(1)2024年のホワイトデーで贈りたいもの/上位の選択肢を抜粋

ホワイトデーに贈りたいものとして「スイーツ」が82%になりました。主に贈りたい「スイーツ」としてチョコレートやクッキー(同率45%)、チョコスイーツ(32%)が上位になっています。豊富なバリエーションや手軽に食べられるスイーツが支持されている傾向です。
■贈りたいスイーツ(複数回答可/上位回答を抜粋)
1位 チョコレート 45%
2位 クッキー 45%
3位 チョコスイーツ 32%
4位 フィナンシェ 30%
5位 バウムクーヘン 28%
(2)ホワイトデーのプレゼントの購入先

ホワイトデーのプレゼントの購入先の上位は、「百貨店やデパート」が67%、「ネット通販」が54%となりました。ネット通販選択理由としては、多種多様なラインナップや利便性があげられています。
■ネット通販でホワイトデーの贈り物を購入する理由(複数回答可/上位回答を抜粋)
・店舗では購入できないものを売っているから 46%
・店舗が遠いから 19%
・ネットでしか購入できないから 16%
・いろいろなものから選べるから 13%
・直接配送できるから 10%
(3)ホワイトデーのプレゼントの贈り先や自分用の購買について(女性回答者限定/上記選択肢を抜粋)


女性回答者を対象にしたホワイトデーの贈り先として、「友人・知人(39%)」、「配偶者(38%)」が上位となりました。また、ホワイトデーに「自分用」の購入予定は15%が「ある」と回答し、約7人に1人にあたります。ホワイトデーは「バレンタインのお礼にプレゼントを贈る日」という印象もありますが、性別や年齢を問わず、感謝の気持ちを伝えたり、自分へのご褒美を購入するイベントへ変化していることも推測されます。
(ホワイトデーに関するアンケート詳細)
- 調査方法 :おとりよせネットにてアンケートを実施
- 回答者詳細:・男性32%・女性66%・その他1%・回答しない1%
・~20代3%・30代14%・40代29%・50代29%・60代以上24%
- 有効回答 :152名(設問によって回答数が異なります)
- 実施期間 :2024年1月28日(日)正午~2024年2月14日(水)正午