国内No.1の買い物サポートアプリ(※)「クラシルリワード」は、ベータ版として実証を行っていた店頭購買促進メニュー 「マストバイキャンペーン」を23年11月14日(火)より正式版として提供開始しました。
本メニューは、ユーザーが指定の商品を購入したレシート画像を送付することで「クラシルリワードコイン」を獲得できる「レシチャレ」機能を用いて、広告主が自社商品の新規トライアルユーザー獲得や店頭での売上向上を実現できる購買促進メニューです。
「マストバイキャンペーン」を活用することにより、広告主は小売店との交渉流通や紙のクーポン・POPなどの制作・設置が不要で、最短5営業日で店頭での購買促進施策を展開していただけます。
さらに本メニューの掲載を行うことでアプリ版が4,400万ダウンロードの「クラシル」のキャンペーン告知枠にも広告配信がされるため、「クラシル」と「クラシルリワード」双方のユーザーの認知獲得が可能です。
クラシルリワードが提供する「マストバイキャンペーン」
- クラシルリワード「マストバイキャンペーン」概要:ユーザーアンケート取得も可能

<実施内容>
・キャンペーン告知
・商品詳細の説明、魅力や特徴の解説(訴求)
・ユーザーアンケート取得
ユーザーがキャンペーン参加時にレシート画像のアップロードとともに、アンケート項目への回答(必須)をするため、広告主は商品認知度やブランドイメージについてのリサーチなども可能です。
- 新商品の「マストバイキャンペーン」施策で参加ユーザーのうち8割が新規購入層

2023年2月に発売された株式会社Mizkanの「大好きだし。麺と鍋。」を対象に、同年7月から8月にかけて購入レシートアップロードで30円分相当のコイン還元を行う「マストバイキャンペーン」を実施したところ、2週間で数千枚のキャンペーン応募が集まり参加者のうち商品の未認知層が78.8%・未購買層が80.2%と高い比率を占める結果となりました。
- リピート購買意向・ブランド好感度が増加

また、キャンペーン終了から2週間後に参加者へ追加アンケートを取ったところ、リピート購買意向は20%・ブランド好意度は33%増加し、参加時のアンケートと比較し大きくリフトしました。
「マストバイキャンペーン」は対象商品の新規トライアルユーザーの獲得、及びキャンペーン参加者のリピート購買意向・ブランド体験価値の向上に大きく寄与するメニューです。
「クラシルリワード」は、今後もさまざまな広告メニューを通じて、クライアントの商品と消費者を繋ぐプロモーションを実現します。
その他、クラシルリワードでは多様な広告ラインナップをご用意しております。お客様の課題に合わせて、柔軟に広告メニューの開発やご調整が可能ですので、ぜひご検討ください。
■国内No.1の買い物サポートアプリ「クラシルリワード」について
クラシルリワードは、日常生活のついでにポイントがたまるお得なアプリです。移動距離や特売情報(チラシ)の閲覧数、お買い物後のレシートの送信数に応じてアプリ内のコインを獲得し、ためたコインは様々な特典(他社ポイント・デジタルギフト・電子マネーなど)と交換することができます。
▼クラシルリワードURL
https://about.rewards.kurashiru.com/