EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹、以下W2)は、より安全なEC事業運営を支援する「WAFプラン」を販売開始したことをお知らせします。これまでW2では、カスタマイズ開発にてWAFを提供してまいりましたが、今回の機能追加により、SaaS型のOMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」とD2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」でも、オプション機能としてご利用いただけるようになりました。

WAFプラン新登場WAFプラン新登場

 WAF(Web Application Firewall)とは、多くの個人情報を取り扱うEC事業にとって重要なセキュリティツールです。EC事業者様は、自社のECサイトにWAFを導入することでウェブアプリケーションへの外部からの攻撃からシステムを守り、情報漏洩などのセキュリティリスクの軽減が可能となります。

 私たちW2は、EC事業を成功させるためには、EC事業者様の事業規模の大きさに関わらず、セキュリティ対策の徹底が重要であると考え、高度なセキュリティ性を備えた製品サービスの開発と提供に取り組んでいます。

 今回新しく販売開始となったWAFプランは、導入コストを抑えたオプション価格でご用意しました。

 W2はセキュリティ性の高いECプラットフォームとして、多くのEC事業者様から評価されており、eビジネスにおける安全性の向上と業界全体の発展に貢献して参ります。

  • 概要
対象サービス・OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」
https://www.w2solution.co.jp/w2_unified/
・D2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」
https://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/
WAFプランの特徴「WAFプラン」を導入いただくことで、情報漏洩やWeb改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守るセキュリティ対策が可能となります。また、クラウド型でご利用いただけるため、保守・運用に手間を掛ける事なく、24時間365日のハイクオリティなセキュリティ対策を実現いたします。今回新しくオプション追加となったWAFプランは、SaaS型のサービスをご利用のEC事業者様でも導入しやすいよう、コストを抑え導入しやすい価格でご用意いたしました。
WAFプラン導入のメリット1.ECサイトのセキュリティ性を強化
 WAFを導入することで、一般的なWebアプリケーション攻撃からECサイトを守り、セキュリティを強化します。
2.ローコスト・ハイクオリティなセキュリティ対策を実現
 大規模開発不要、大きなコストをかけずにWAFを導入することが可能です。
3.セキュリティ対策強化によるお客様からの信頼性の向上
 セキュリティ対策を強化することで、お客様に安全なECサイトとしてご利用いただくことができます。
販売価格(税別)月額:30,000円
初期費用:80,000円
※詳細はW2までお問い合わせください。TEL:03-5148-9633
  • 開発の背景と狙い

 私たちW2は、セキュリティにおいて高い評価を得ており、セキュリティ対策の見直しを機にW2のECプラットフォームを選ばれる企業様も多くいらっしゃいます。近年では「よりセキュアなECサイトを目指したい」といった大手企業様からのリクエストはもちろん、「コストを抑えつつ、自社の事業規模にあった対策を行いたい」といったご要望も多くいただいております。こういった背景から、事業の規模の大きさに関わらず、ハイクオリティなセキュリティ対策プランをEC事業者様へ提案したいという思いで「WAFプラン」をオプション追加するに至りました。

 昨今のデジタル化の加速とEC化率の成長に伴い、オンラインショッピングなどのインターネット上でのビジネスが盛んになる一方で、サイバー攻撃の被害も増えています。手口は日々進化しており、新たな脅威が常に現れ続ける状況です。私たちW2は、皆様からの「セキュリティの高いECプラットフォーム」といったご評価のもと、高いセキュリティ意識を持って、eビジネスにおける安全性の向上と業界全体の発展を目指し、システム開発と機能連携に取り組んで参ります。

  • WAFプランの導入のメリット

WAFプランの導入のメリットWAFプランの導入のメリット

1.ECサイトのセキュリティ性を強化

 WAFを導入することで、一般的なWebアプリケーション攻撃からECサイトを保護し、セキュリティを強化します。WebサイトやWebサーバへの攻撃を遮断し、情報漏えい、Web改ざん、サーバダウンを狙った攻撃などの脅威から、企業とユーザーを守ります。

・Webアプリケーション攻撃の検出とブロック

SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)などの一般的なWebアプリケーション攻撃を検出し、ブロックします。

・不正なアクセスの検出とブロック

不正なユーザーエージェント、リファラ、IPアドレスからのアクセスを検出し、ブロックします。

・ボットのアクセス制御

悪意のあるボットからのアクセスを制御します。

2.ローコスト・ハイクオリティなセキュリティ対策を実現

 大きなコストをかけずにWAFを導入することが可能です。W2はEC事業規模の大きさに関わらず徹底したセキュリティ対策が、EC事業の成長のため必要であると考えています。

 今回販売開始となる「WAFプラン」は、ローコストでハイクオリティなセキュリティ対策を実施できることはもちろん、クラウド型でご利用いただけます。保守・運用に手間を掛ける事なく、24時間365日のハイクオリティなセキュリティ対策を実現いたします。 

3.セキュリティ対策強化によるお客様からの信頼性の向上

 セキュリティ対策を強化することで、お客様に安全なECサイトとしてご利用いただくことができます。

万が一、セキュリティ事故を起こしてしまった場合は、お客様からの信頼を失うとともにこれまで築き上げてきたブランド価値までもが失墜してしまいます。そうならないためにも、セキュリティ対策の徹底と定期的な見直しが必要です。

  • 世界基準のクオリティを誇るW2のセキュリティ対策について

 W2は、業界屈指の強固なセキュリティを誇るシステム会社です。W2が提供するECプラットフォームは、マイクロソフトゴールドパートナー(※1)」を取得している他、第三者機関による脆弱性診断もクリアしています。またISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得し、社員研修も徹底しています。これまでW2自身もセキュリティ攻撃を受けたことがなく、サイバー被害などのトラブルは過去にありません。セキュリティ対策の見直しを機に、ECサイトのリニューアルを機にW2のECプラットフォームを選ぶEC事業者様も多く、高く評価(※2)されています。https://www.w2solution.co.jp/security/

W2のセキュリティ対策についてW2のセキュリティ対策について

※1最高レベルの技術力とソリューションを提供できるとマイクロソフトから認められた資格

※2セキュリティが安心できるECプラットフォーム第1位 日本マーケティングリサーチ機能調べ(調査期間:2022年10月12日〜11月21日)WEB制作の経験及び知見がある男女を対象にしたアンケート調査   

■プロジェクト担当者のコメント

W2株式会社 エンジニアリング本部 土井健人

W2株式会社 エンジニアリング本部 土井健人W2株式会社 エンジニアリング本部 土井健人

 近年、サイバー犯罪は増加傾向にあり、セキュリティ対策の見直しを実施するEC事業者様が増えています。私たちW2は、セキュリティ対策はeビジネスにおいて欠かせないものであり、事業規模の大きさに関係なく徹底すべきものであると考えています。

 これまでW2は、セキュリティが強いECプラットフォームとご評価いただいていることに加え、大規模開発のEC事業者様からはもちろん、SaaS型のプランをご利用のお客様からもさらなるセキュリティ対策強化のリクエストをいただいておりました。今回、セキュリティ意識の高い皆様からのお声にお応えすべく、コストを抑えた「WAFプラン」をオプション追加するに至りました。

 WAFプランを導入することで、不審なアクティビティを監視し、セキュリティインシデントを検出することができます。また、既知の攻撃パターンに限らず、新たな脆弱性に対する検知も可能となります。

「W2 Unified」トップページ:https://www.w2solution.co.jp/w2_unified/
「W2 Repeat」トップページ:https://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/ 

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ