株式会社ソフテル(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:北川 輝信、以下「当社」)は、高機能クラウドPOSレジ「スマレジ」と、当社製品である複数EC店舗一元管理システム「通販する蔵」とのAPI連携を開始いたしました。

1.  背景・経緯

当社顧客による、競合他社との差別化戦略、顧客情報や在庫といった資産の有効的な活用の観点により、OMO(※1)戦略に関する外部システム連携や機能カスタマイズのご要望は増加傾向にあります。「スマレジ」のAPI連携は、商品情報、在庫情報、会員情報、ポイント情報など、実店舗とのOMO戦略を進める上で必要な連携を備えており、当社顧客へのメリットも大きいと判断し、連携をスタートいたしました。

(※1)OMOとは、Online Merges with Offline の略称であり、オンラインとオフラインの区別をせず、シームレスな情報の活用により、顧客接点を拡げ、販売を拡大する考え方

2.  概要

「通販する蔵」と「スマレジ」とのAPI連携により、実店舗における売上情報の通販する蔵取込、商品情報のスマレジ登録、会員情報、在庫情報、ポイント情報の相互更新などを実現いたします。

ECと実店舗の運営に際し、これまで手動にて調整および設定されていた在庫数や、両店舗の受注状況の確認など、API連携により管理を一元化いたします。

ECと実店舗で重複していた管理業務を軽減し管理担当者の業務効率向上につながります。

また、シームレスな情報のやり取りは、顧客へオンラインとオフラインの境目のない新たな購入体験をお届けし、販売の機会損失を軽減し売上向上を可能にします。
在庫の効率的な消化を実現することで、商品粗利率や在庫回転率の向上にも貢献いたします。

3.  スマレジについて

スマレジはiPadやiPhoneを用いた低価格かつ高機能なPOSレジアプリです。データはクラウド上で一元管理。リアルタイムな売上分析を実現しました。小売やアパレル、飲食店、サービス業、医療機関など様々な業種に応える機能を有し、小規模店舗から大規模チェーン店までご利用いただけます。

無料のスタンダードプランから、複数店舗管理が可能なプレミアムプラン、顧客管理機能を備えたプレミアムプラスプラン、飲食店向けのオーダーエントリーを利用できるフードビジネスプラン、棚卸や店間移動などの在庫管理機能を搭載したリテールビジネスプランまで、5種類の料金プランをご用意。業種に合わせたプランをお選びいただけます。さらに、CRMやEC、決済、データ分析などのアプリを、業種業態や利用状況に合わせて導入・連携利用できる「スマレジ・アプリマーケット」も展開。店舗のニーズに合わせてスマレジをカスタマイズすることが可能です。https://smaregi.jp/

4.  通販する蔵とスマレジ連携について

詳しくは下記ページよりご確認ください。
詳細な連携方法についてのご相談は、HPお問い合わせフォームよりご連絡ください

(既存のお客様におかれましては、担当営業まで)

<連携内容についての概要説明ページ>
https://www.suruzo.biz/customize/customize-1174/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ