株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)は、需要予測AIを手掛けるスタートアップ企業の株式会社Liaro(本社:東京都文京区、代表取締役社長:花田 賢人、以下Liaro社)のAIを活用した「ディストリビューション最適化(※1)」ソリューションを、基幹ブランドであるGLOBAL WORK(グローバルワーク)に導入いたしました。
(※1)店舗に商品を分配する作業の効率化や商品の在庫調整において在庫量や作業負担を効率化すること

アダストリアでは、適時適価適量の方針のもと、徹底した商品計画とファッションロスをなくすための取り組みを行っています。公式WEBストア.st(ドットエスティ)の1,600万人を超える会員の膨大な購入や在庫のデータをより効率的に活用したいという考えから、2023年春夏より基幹ブランドの「グローバルワーク」の一部商品にてLiaro社の需要予測AIを導入しました。一般的にトレンドアイテムの需要予測は難しいとされる中、導入に向け2021年より検証・PoC(実証実験)を行ってまいりました。このたびの本導入により一部商品にて一定の効果が認められています。

【需要予測AIの導入により得られた効果】

  • 該当商品の機会損失において、導入前に比べて3%改善
  • ディストリビューター(※2)の作業精度の向上

AI需要予測の技術を導入した結果、技術を導入していない他の商品に比べ在庫の機会損失が導入前に比べ3%改善されました。また、これまでケアができていなかった商品のフォローができるようになり、AIと担当者の判断を比較することで、“ヒトの仕事の精度向上”にもつながっています。

そのほか、店頭在庫を最適化することで店舗間移動が抑制されることによる配送回数の削減にも期待をしています。

アダストリアでは「顧客体験の変革」と「働き方の変革」を軸とした“攻めのDX戦略”のもと、企業成長の加速に向けたデジタル活用に取り組んでいます。今後は、よりファッション性の高いブランドや商品においてもAI需要予測技術が活用できるよう、利用範囲や予測精度を上げることで、さらなる在庫管理の効率化や働き方の改善に取り組んでいきたいと考えます。

(※2)ディストリビューター・・・店舗が仕入れた商品を店舗の状況に合せて分配する職種

株式会社 Liaro
https://liaro.ai/

株式会社アダストリア
https://www.adastria.co.jp/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ