自律移動ロボットを開発する株式会社Preferred Robotics(プリファードロボティクス、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:礒部達、以下PFRobotics)は、スマートファニチャー・プラットフォーム「カチャカ」のソフトウェアのメジャーアップデート版となるver. 2.0を8月中旬にリリースします。今回のアップデートにおいてカチャカを自由にプログラミングして動かしたり、外部サービスと連携させたりできるカチャカAPI (Application Programming Interface)を公開します。また、カチャカを外出先から操作できる「遠隔操作機能」を追加します。

 カチャカAPIの公開により、カチャカを外部サービスと連携させることができます。例えば、スマートスピーカーを通してカチャカを操作する、GPSと連携して利用者が家に近づくとカチャカが玄関に移動して出迎えてくれる、ChatGPTなどの大規模言語モデルと連携して自然言語でカチャカに操作指示を出すなど、連携するサービスによって様々な使い方が可能となります。
 カチャカAPIの公開は、ソフトウェア開発者からの要望が多かったことにより実現したものです。開発者は、カチャカ本体の内部に設けられたサンドボックス(他のプログラムに影響を与えることなく使える開発環境)に自作のプログラムをインストールし、移動、発話、家具とのドッキングや解除などの指示を出すことができるようになります。

また、遠隔機能を追加することにより、これまで同一のWi-Fiネットワーク内でのみ指示出しが可能だったカチャカを、外出先からスマホアプリで操作できるようになります。

カチャカは今後も月に1回程度、利用者の声を反映させた機能改善や新機能の追加を行う予定です。

また、Amazonで7月11日(火)0時から12日(水)23時59分に開催されるAmazonプライム会員限定のビッグセール「Amazonプライムデー」にカチャカおよびカチャカ専用家具を割引価格で出品します。

Amazon ストアページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6LZ61FR

PFRoboticsは、「すべての人にロボットを」という信念のもと、今後も利用者の声を取り入れ、カチャカのアップデートを続けます。生活スタイルが多様化した現代において、人々がより自由で、創造的に暮らせるような新しい居住空間をスマートファニチャー・プラットフォームを通して実現していきます。

■家庭用自律移動ロボット「カチャカ」/スマートファニチャーについて

カチャカは、AI技術を搭載し、人の指示で家具を動かす家庭用自律移動ロボット。専用のキャスター付き収納「カチャカシェルフ」とドッキングすることで、指定の場所までモノを運ぶことが可能。これまで難しいとされてきた、環境変化の激しい居住空間での柔軟な自律移動を実現。「カチャカ」と「カチャカシェルフ」により、人が家具に合わせて動くのではなく、人に合わせて家具が動くというスマートファニチャーのある生活を提供します。

ブランドサイト   :https://kachaka.life
公式オンラインストア:https://store.kachaka.life

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ