導入実績300社以上、Instagram、Messenger、LINE、WEBサイトなどユーザーに合わせた最適なチャネルで『勝手に顧客を捕まえるチャットボット』を開発・提供している、株式会社クラフター(マネックスグループ株式会社の子会社)は、クライアント様のリクエストに応える形で、Instagramのチャットボット『CraftChat』で使用できる『抽選機能』を開発し、2023年5月にリリースいたしました。

- CraftChat『抽選機能』開発背景
CraftChatのInstagramチャットボットに、ユーザーのエンゲージメントを高め、”ワクワク”を提供できる『抽選機能』が欲しいというユーザーのリクエストに応える形で、社名変更後初の新機能を先鋭の4ヶ国のエンジニアが集結し、開発に取り組みました。
モノづくりにこだわるプロ集団が作り上げた渾身の『抽選機能』となっております。
- 開発者の声
自動化すると複雑な手順や設定が必要なため、ユーザーが使いにくいという問題があり、ユーザーが簡単に利用できることを目指しました。
より使いやすく、より効果的な機能を提供したいという、モノづくりにこだわるCrafterの開発者たちの強い想いが本機能に込められています。
Michal Stach
Full stack engineer
- 『抽選機能』概要
抽選機能とは
Instagramでコメントやストーリー経由のチャットを受け取った場合、自動でランダムに抽選を行い、当選者に当選メッセージを翌深夜に送る機能です。
抽選機能の特徴
・当選者に自動で当選メッセージを送信
・当選者・非当選者一覧を簡単閲覧し、CSVダウンロード可能
・抽選対象、当選人数、キャンペーン期間等を自由に設定可能
※キャンペーン期間を1週間など、長期で設定した場合、一度当選になった人は除外されます
抽選機能のメリット
・ユーザーは貴社から送られるDMに注目するようになり、エンタメ要素を取り入れることができます。
・ユーザーとのコミュニケーションを円滑にし、ビジネスアカウントのエンゲージメントが向上します。
・どのターゲットに向けて商品を周知、マーケティングするかが明確となり、さらなる販売促進を強化できます。
・この抽選機能を通じて、抽選を利用したユーザーの情報収集によるブランディング戦略、認知度の拡大、販売促進の効果が期待できます。
【CraftChat:クラフトチャット】
URL:https://www.craftchat.ai/features/instagram
合わせて読みたい















