BEENOS株式会社(東証プライム:3328)の連結子会社で海外向け購入サポートサービス「Buyee(バイイー) https://buyee.jp/ 」を運営するtenso株式会社(以下「tenso」)は、合同会社オカシミ(本社:石川県金沢市、代表社員 木村 智久、西村 啓、URL:https://okashimi.com/ 、以下オカシミ)が運営するECプラットフォーム「Salesnauts(セールズノーツ)」(URL:https://salesnauts.com/ )と「Buyee Connect」の連携を開始しました。

コロナ禍でのDXの促進や円安などを背景に海外から日本の商品の需要が高まる中、無料で導入・運用負荷なく海外販路を広げられることから「Salesnauts」を利用する全50社のうちの70%以上にあたる36社が導入を希望し連携に向け動き出しました。

 本連携により「Salesnauts」で構築したECサイトの事業者様は、世界118ヶ国/地域に販売が可能となります。「Buyee Connect」は、新たに海外からのアクセス者に向けた専用カートを開設し、多言語CS対応、海外配送、決済などの必要な機能は全て「Buyee」が対応します。「Buyee Connect」は、初期費用、および月額費用ともに無償のため、越境化に伴う費用負担はなくなり、海外販売オペレーションもBEENOSグループが行うことから、国内企業の皆様は従来通りの国内ECの運用のみで海外販売が可能となります。なお、本連携では「Salesnauts」が各社のタグ埋め込み作業まで行うため、ECサイトの事業者様はお申し込みをするだけで導入いただけます。

 「Buyee」は、412万人以上(※1)の会員数を抱えリピーターも多いサービスです。北米やヨーロッパ、アジアへ向けた独自の物流サービスによる国際配送料の安さ、一律300円/オーダー毎の明朗かつ割安な手数料で、海外のお客様が少ない負担で日本の商品を購入いただける仕組みを提供しています。また、BEENOSグループのBeeCruise株式会社は、越境ECにチャレンジする企業様をサポートするキャンペーンを定期的に開催するなど、海外向けプロモーションを支援し、日本の企業の越境ECでの流通拡大に貢献できるように努めています。本連携では現在「Salesnauts」を利用されている企業様はもちろん、これからSalesnautsに出店される企業様の海外進出もトータルでサポートしてまいります。

■ Salesnauts : https://salesnauts.com/

 Salesnauts(セールズノーツ)は、アパレルセレクトショップがオンライン販売で抱える課題を一緒に解決し、お客様に価値を提供することができるように支援するファッションECプラットフォームです。アパレル・ファッションの通販事業に最適化されたセレクトショップのためのオンラインショップとして、ダッシュボード、顧客対応、プロモーション、決済などの様々な機能をご提供しています。

  • 運営されているオカシミ様のコメント

 「Salesnauts」では多数のアパレルショップ様にご利用いただきおり、国内のお客様にご好評いただいております。日本に留まらず、世界中のお客様に日本のアパレルショップでお買い物を楽しんでいただきたいという思いから、この度海外対応を決定しました。国内のEC企業様においては、「Buyee Connect」は初期費用、月額費用ともに無料で、導入が簡単で運営フローにも変更が生じない点が決め手となり、現在「Salesnauts」をご利用いただいている企業様のECサイトと「Buyee Connect」の連携を始めており、7割以上の企業様に導入いただく予定です。海外に販路を拡げて流通をさらに伸長いただけるようにサポートさせていただきたいと思います。日本の魅力あるアパレルショップを海外に発信していくべく、まだ未連携のショップ様との「Buyee Connect」の連携も推進していきたいです。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ