株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 登、以下インターファクトリー)が提供するクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart(エビスマート)」および「ebisumart zero(エビスマート ゼロ)」は、ウェブインバウンド※1・越境EC支援を行う株式会社ジグザグ(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:仲⾥ ⼀義、以下ジグザグ)が提供する「WorldShopping BIZ(ワールドショッピング ビズ)」とのシステム標準連携を2022年7月13日(水)より開始しました。

これにより、両サービスをご利⽤いただくEC事業者様は、お申し込みいただくだけ※2で、簡単に「WorldShopping BIZ」と同サービス内容の「WorldShopping BIZ for ebisumart」をご利⽤いただくことができます。

※1 海外から日本のECサイトへアクセスするユーザーを指す、株式会社ジグザグの登録商標です。
※2 ご利用には別途、株式会社ジグザグによる審査が必要です。

  • 背景

新型コロナウイルス感染症拡大により、訪日外国人の減少からインバウンド需要が落ち込み、EC事業者様にとって越境ECサイトの重要性が拡大しています。
さらに、昨今の急激な円安により海外からの日本製品に対する需要は高まっており、越境ECへの進出は早急に対応しなければならない課題の一つです。

このような状況を踏まえインターファクトリーは、海外販売を始めたいすべてのEC事業者様に対して、多⾔語対応・海外決済・海外配送までを⼀気通貫で提供する越境EC対応サービス「WorldShopping BIZ」とのシステム標準連携を開始。
同サービス内容を「WorldShopping BIZ for ebisumart」としてリリースし、ebisumartおよびebisumart zeroをご利用いただくEC事業者様のグローバル化および今後国内EC・越境EC事業を強化されるEC事業者様の事業を⽀援してまいります。

  • 「WorldShopping BIZ for ebisumart」のサービス内容


お申し込みいただくだけで簡単に越境EC対応が可能
ebisumartをご利用いただくEC事業者様は、「WorldShopping BIZ for ebisumart」をご利用いただくと、越境ECサイトを立ち上げる際に必要な、決済方法の選定、配送整備、多言語カスタマーサポートなどを自社内で準備いただく必要はありません。国内ECサイト運営と同様のオペレーションで越境ECサイトの運営が可能です。
なお、ebisumart zeroをご利用のEC事業者様も同様に「WorldShopping BIZ for ebisumart」をご利用いただくことができます。

導入費用・月額費用0円の導入ハードルなく、簡単お申し込み
ebisumartおよびebisumart zeroの標準機能としてご利用いただけるため、導入費用・月額費用は無料。最低契約期間もございません。
「WorldShopping BIZ for ebisumart」にお申し込みいただくと、「WorldShopping BIZ」の審査通過後、すぐにご利用いただくことができます。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ