株式会社スクロール(本社:静岡県浜松市中区、代表取締役社長 鶴見 知久)の子会社で、通販ソリューション事業を手がける株式会社スクロール360(本社:静岡県浜松市中区、取締役社長 西田 耕三、以下当社)は、2022年7月よりアパレル物流に特化した「スクロールロジスティクスセンター春日部(SLC春日部)」の稼働を開始いたしましたので、お知らせいたします。

- アパレル物流サービスを首都圏へ拡大
アパレルECの市場規模拡大による競争激化に伴い、他社との差別化を図るべく、物流での「新たな付加価値」が注目されるようになり、当社にも多くのアパレル事業者様からお問い合わせをいただいております。このような状況の変化を受けて、当社は既存のアパレル特化型物流センター「スクロールロジスティクスセンター磐田(SLC磐田/静岡県磐田市)」に加えて「SLC春日部(埼玉県北葛飾郡)」を開設し、アパレル物流のソリューション機能を強化いたしました。
さらに大消費地である首都圏エリアに拠点を設けたことで、配送リードタイムの短縮やコストダウンにも大きく貢献。より多くのアパレル事業者様にベネフィットを感じていただくことができるようになりました。
- アパレル特化型物流センター(SLC磐田・SLC春日部)の特長
【高付加価値を提供!アパレル特殊業務のワンストップ対応】
基本的な物流業務にとどまらず、複雑な在庫管理・季節変動対応・特殊な流通加工など専門性が高い業務も、アパレル通販の長い歴史をもつスクロールの技術とノウハウで、アパレル物流におけるすべての業務をワンストップでお任せいただけます。また直営店舗・販売委託先向けから、個人向けECまで、アパレル物流で求められる “BtoB & BtoC” 両チャネルへの対応も可能です。
【スクロール360 アパレル特化型物流のサービス内容】

- 今後の展開
今後も拡大が予想されるEC・通販市場において、あらゆるクライアントニーズに対応するため、当社の強みである物流サービスのみならず、受注代行、決済代行、EC運営代行、通販システム、越境EC支援などのサービスメニューを追加・拡張してまいります。これにより、事業者様のさらなる成長へ全方位(360度)で貢献することを目指してまいります。
合わせて読みたい