ルームクリップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:髙重正彦、以下、ルームクリップ)は、提供するサービスである、部屋の実例写真からインテリアアイテムなどを購入できるソーシャルコマース「RoomClipショッピング(https://roomclip.jp/shopping/)」において、SAVAWAY株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役 社長:齋藤直、以下、SAVAWAY)が提供する複数ネットショップ一元管理システム「TEMPOSTAR(テンポスター)https://commerce-star.com/tempostar/ 」との注文情報・在庫情報の連携を開始しました。これによりショップ事業者は、両サービスで管理している在庫を一元管理できるようになります。

  • 連携開始の背景

ルームクリップは、家具や家電、雑貨などインテリアの写真を投稿・閲覧できる、住生活の領域に特化した日本最大級のソーシャルプラットフォーム「RoomClip」をスマートフォンアプリとインターネットのウェブサイトにて展開しています。現在月間ユーザー数は600万人、写真枚数は500万枚を超えます。
2021年3月からスタートした「RoomClipショッピング」は、RoomClipに投稿されている投稿写真、実際にアイテムを利用しているユーザーの生活シーンを参考にしながら、アイテムを購入できるソーシャルコマースプラットフォームです。

SAVAWAYの提供する「TEMPOSTAR」は、複数のネットショップにおいて商品管理・在庫管理・受注管理といった業務を、一つの画面で管理できる「一元管理システム」です。
一元管理をすることで、対応の漏れや誤出荷などのミスをなくし、物流アウトソーシングとの素早い連携が可能になるなど、業務の効率化が可能となります。
 

  • 連携の詳細

このたびの連携により、RoomClipショッピングに出店するショップ事業者は、TEMPOSTARとRoomClipショッピング間で注文・在庫情報を連携し、一元管理することができるようになります。

TEMPOSTARを既に利用しているショップ事業者や、注文・在庫管理のオペレーション負担軽減を重視しているショップ事業者にとって、よりRoomClipショッピングを利用しやすい環境が実現します。
 

  • 利用に際しての注意点

・利用する際は、RoomClipショッピングに出店後、RoomClip内の管理画面およびTEMPOSTARにて申請が必要となります。
・TEMPOSTARと連携する情報は注文・在庫情報となります。登録商品情報の自動連携やTEMPOSTARで受注ステータスを操作できる連携は含みません。
 

  • 詳細情報について

詳細については、RoomClipショッピングの特設サイトをご参照ください。
https://roomclip.jp/special/shopping

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ