株式会社REGALI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲田光一郎)は、ECサイトの顧客体験向上を実現する「LEEEP(リープ)」の機能の一つとして、TwitterからもUGCを収集・掲載ができる新機能をリリースしたことをお知らせいたします。

  • Twitter連携機能とは

本機能のリリースにより、Instagramに加え、TwitterからもUGC(ユーザー生成コンテンツ)を収集し、ECサイトへ掲載いただけるようになりました。

<本機能でできること>
・指定したハッシュタグがついたTwitter投稿を自動で収集
・指定したキーワードが含まれるTwitter投稿を自動で収集
・収集したTwitter投稿の管理
・収集したTwitter投稿をECサイトの指定の箇所へ掲載

<こんな方におすすめ>
・Twitterをメインに運用されている企業様
・ECサイトにUGCを掲載することで、商品の信頼度・納得度を向上させたい企業様
・どのようなUGCを掲載するのが販売に効果的か、UGCの検証を進めたい企業様

本機能で、TwitterからもUGCを収集・掲載されたい企業様や、今までご支援できていなかったTwitterをメインに運用されている企業様のCVRやLTV向上のサポートに尽力してまいります。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ