日本全国9拠点の物流センターを展開し、アパレル・フェムテック・コスメ・サプリメントなど多種多様なD2C/eコマースブランドのフルフィルメントサービスを提供している株式会社富士ロジテック(本社:東京都千代田、代表取締役:井出 洋光、以下富士ロジテック)は、ユーザー事業者からのニーズに対応した、「返品・交換物流フルフィルメントサービス」の提供を開始いたしました。

富士ロジテック「返品・交換物流フルフィルメントサービス」
https://fujilogi.net/return

キャプチャー:Source: https://fujilogi.net/return

【返品・交換物流フルフィルメントサービスでできること】

D2C・eコマース物流サービスで、返品/交換受付可否・返品/交換理由取得・回収発送手配・倉庫受入検品と在庫戻り処理・交換品配送・返金(またはストアクレジット)・カスタマーサポートまで一括で対応可能なサービスです。
富士ロジテックではD2C及びeコマース事業者からの要望に応えて、従来のサービスにシステム連携をして、業務フローの省力化・コスト低減を実現しました。
返品・交換サービスは、これからの顧客購買後体験(CX)の向上において、必須の物流フルフィルメントサービスとなります。デジタルコマースだけではなく、オムニチャネルコマースの一環としてリアル店舗との連動した物流フルフィルメントサービスをご提供していきます。
顧客にとって購買体験で一番の壁は、商品アイテムのサイズ・カラー・使用感などへの不安です。富士ロジテックが提案しつづけている「Unboxing=商品を受け取った時、箱を開封した時の感動をお届けすること」の1つとして、自宅での試着、試用という最初の出会いをよりストレスフリーにサポートするサービスとして設計しました。
具体的には、顧客サイドでは、返送・交換依頼のUIとプロセスの簡素化、事業者サイドでは、自動可否判断、返送処理、受入処理、交換アイテム発送処理を、富士ロジテック倉庫側への一任処理が可能です。また、返品/交換データは商品開発デザイン、CRM設計、パーソナルデータ収集など、購入体験の質を向上へフィードバックできるサービスです。

【サービスの仕様】

・顧客からの、返品/交換依頼の受付・可否判断ロジックの設定
・返品/交換依頼商品の回収手配
・返品/交換回収商品の倉庫受取・良品検品・在庫戻し
返品/交換回収商品の在庫ステータス管理(良品在庫戻・商品再生・アウトレット在庫入・廃棄処理など)
・交換商品の自動発送と仮在庫引当
・顧客データ収集と分析機能
クラウドシステムでの顧客UI機能・バックオフィスワークフロー・管理機能の提供

【サービスを採用する5つの特徴と理由】

・CXの最大要因である、購入後体験の満足度向上による「ファン」醸成
・購入体験の最大の心理的壁の透明化
・カスタマーロイヤリティプログラムでの、再・交換購入体験の提供
・シンプルな顧客コミュニケーションのストレスフリープラットフォームの提供
・業務オペレーションの省力化とコスト削減セーブ

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ