
レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を提供する株式会社ReviCo(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 直樹)が、株式会社シュゼット(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田 剛毅)の公式通販サイト「シュゼットオンラインショップ」に「ReviCo」の提供を開始し、レビュー投稿数の大幅な増加とレビューの効率的な運用・活用を実現したことが発表されました。
「ReviCo」の導入により、前年同期間比でレビュー投稿数が7.1倍に増加するなど、顕著な効果が表れているとのことです。同サービスはECサイトのレビュー機能を強化し、顧客の声を効果的に活用するためのプラットフォームとして提供されています。
株式会社シュゼット・ホールディングスについて
株式会社シュゼットは1969年兵庫県芦屋市で創業されました。フィナンシェを代表商品とし、百貨店をはじめ幅広い販売チャンネルを持つ「アンリ・シャルパンティエ」(国内93店舗、海外8店舗)と、カジュアルなラインアップで駅ナカ・駅チカをリードする「シーキューブ」(45店舗)、ミルクレープ専門店の「カサネオ」(1店舗)、クリームパンが大人気のパン屋「バックハウスイリエ」のブランドを展開しています。
製造販売のほか、カフェ事業なども推進しており、洋菓子世界大会第1位(※)のパティシエを有し、創業より生ケーキはすべて手作りにこだわるなど、"世界最高峰の技術でお菓子文化を生み出す会社"として、100年先を見据えたお菓子作りを通じて、さまざまなシーンに忘れられない感動を届けているとのことです。
(※)クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2023
「ReviCo」導入の背景






シュゼット社では、ReviCo導入以前もECシステムの標準レビュー機能を利用していましたが、以下のような課題を抱えていたとのことです。
- レビューがほとんど集まらない状態だった(月で数十件程度)
- レビューのコメントや星評価だけでなく、購入用途の収集をしたいという要望があった
- レビュー獲得件数を最大化し、商品詳細ページなどで活用することでコンバージョンレート(CVR)の改善に繋げたいと考えていた
- 商品一覧ページなどに、商品毎のレーティングを動的に表示したいという課題があった
- 各ブランドのTOPページに、レビューをコンテンツとして活用したいと考えていた
- レビューの質を担保したうえで、より多くのお客様の声を集め、購入検討者の不安解消に繋げたいという意向があった
- 意欲的にレビューを投稿していただけるようなレビュー特集コンテンツを作りたいと望んでいた
- 店舗受け取りを選択されたお客様も、レビューを投稿できる導線を作りたいという課題があった
これらの課題を解決し、UI/UXの改善と、さらなるサイト売上向上の実現に向けたソリューションとして、「ReviCo」が採用されたとのことです。
ReviCo導入後の効果
2025年5月からReviCoの提供を開始して以来、以下のような効果が表れているとのことです。
・前年同期間対比で、レビュー投稿数が7.1倍に増加しました。(2024年5月〜7月と2025年5月〜7月の比較)
・商品を購入したユーザーの中で、レビューを閲覧したユーザーは、非閲覧ユーザーと比較して、コンバージョンレートが145%向上しています。
・幅広い商品にレビューが集まったことにより、ランキングや商品一覧ページなどで商品毎の星評価や件数が埋まる状態を実現しました。
・各ブランドのTOPページに、該当ブランドに寄せられた新着レビューのウィジェットを表示することが可能になりました。
・レビュー投稿時に「使用目的(ギフト用orご自宅用)」に関する回答を必須とすることで、目的ごとのレビューを参考にすることが可能になりました。
・毎月開催するレビューアワードを新設し、専用ページを公開。受賞者にはポイントを進呈する新たな取り組みを実現しました。
・全体レビュー投稿数のうち、ReviCoが運用するレビュー投稿キャンペーンの応募率が53.6%を超える結果となっています。
株式会社シュゼット コメント
株式会社シュゼット
営業マーケティング本部 通信販売ディビジョン 通信販売課
川瀬 美笙 様
「ReviCo」の導入で、ショップ内の特集ページや商品ページに効果的にお客様レビューを配置できるようになり、その結果コンバージョン率の向上につながっており大変満足しています。
また、導入前はレビュー投稿者全員にポイント配布を行っていましたが、導入後は毎月キャンペーンとして返信コメント付きのレビューアワードを実施することにより、お客様とのコミュニケーションツールとしても役立っています。
今後はレビュー分析やユーザーの属性分析を更に活用し、お客様満足度の更なる向上に努めたいと思っています。
ReviCoは、EC事業者にとってさらに価値の高いソリューションを提供するべく、今後も機能のアップデートや改善に注力していくとのことです。
ReviCoについて

「ReviCo」は、現在350以上のECサイトに導入されているレビューマーケティングプラットフォームです。
ECサイト・実店舗を問わず商品やサービスを体験した消費者から良質なレビューを数多く収集し、サイト内へ掲載します。また、データを分析しマーケティングに活用することでコンバージョン率の向上やユーザーコミュニケーションを促進させることが可能です。
ReviCoが費用・抽選・発送を全て負担し実施するプレゼントキャンペーン付きレビュー依頼メールの配信や、最短1ステップで投稿が完了する簡易な投稿フローにより、継続的にレビューを獲得できるのが特徴とされています。
収集したレビューは、ReviCoが用意するタグを設置するだけで簡単に表示でき、高評価レビューランキングや画像一覧、スタッフレビューなど豊富なコンテンツ生成が可能となっているようです。
同社の会社概要は以下の通りです。
設立:2022年10月
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役 高橋 直樹
事業内容: "自走する"レビューマーケティングプラットフォーム『ReviCo』の開発・販売
出典元:株式会社ReviCo プレスリリース