『PLUG』がふるさと納税仲介サイト横断検索機能を提供開始 - ポイント還元廃止前の駆け込み需要対応

株式会社STRACTが運営するショッピングアシストアプリ『PLUG(プラグ)』が、ふるさと納税仲介サイトを横断して検索できる新機能の提供を開始したことが発表されました。2025年10月1日からのふるさと納税仲介サイトでのポイント還元廃止を前に、利用者がより便利にお得なふるさと納税体験ができる機能となっています。

2025年10月1日からふるさと納税仲介サイトでのポイント還元が全面的に廃止されることに伴い、9月末までの駆け込み需要が急速に高まっています。これまで利用者にとって大きな魅力だったポイント還元が終了することから、現在は最後のお得な機会として注目を集めています。

一方で、利用者からは「複数のふるさと納税仲介サイトを比較検討するのが面倒」「どのサイトが一番お得かわからない」といった課題が挙げられていました。現在、ふるさと納税の主要仲介サイトは30サイト以上存在しており、大手ECモールへの出店も行われています。同じ返礼品でも各サイトで価格や還元率が異なるため、利用者は複数サイトを個別に確認する必要がありました。

各仲介サイトが競うように高還元キャンペーンを実施する中、株式会社STRACTは『PLUG』においてこの限られた期間に利用者により便利でお得なふるさと納税体験を提供するため、新機能の開発を決定したとのことです。

ふるさと納税検索に便利な3つの新機能について

ふるさと納税検索機能

楽天市場、Yahooショッピング、auPayマーケットなど複数のふるさと納税仲介サイトを横断して一度に検索することができ、サイトごとに検索する手間を大幅に削減できます。また『PLUG』が提携しているサイトのキャッシュバック適用有無を明確に表示することで、購入につきいくらお得になるか一目で確認することができます。

AI口コミ要約機能

AIがインターネット上に公開されている商品レビュー等を要約することで、人力で大量にリサーチすることなく、ワンクリックで商品のメリット・デメリットが把握できます。

自動ファセット機能

あらゆる商品のジャンル特有の「ファセット(切り口)」をLLMによって自動生成し、絞り込みを可能にします。従来は人力でラベリングし、UIでフィルタできるようにしていましたが、LLMによって自動生成し、無限大にスケール可能な仕組みを開発したとのことです。

PLUG ふるさと納税検索機能イメージ

利用方法

  1. 特設ページへアクセスします
  2. ページから返礼品を選びます
  3. 『PLUG』アプリ内で複数サイトの検索結果を一覧で確認します
  4. 「最安値で今すぐ購入」ボタンより各サイトへ遷移し寄付を完了します

ふるさと納税に対する『PLUG』ユーザー行動調査結果

ポイント還元廃止を前にしたふるさと納税市場の動向について、『PLUG』ユーザー3,237名を対象に『PLUG』内での検索行動を分析した結果、駆け込み需要の急激な高まりが数値で明確に確認されたとのことです。

2025年9月1日〜7日の1週間における、"ふるさと納税"を含む商品検索数は前年同期と比較して1.89倍を記録しています。この数字は、2024年12月の年末需要期と同等の水準もしくはそれ以上で進捗していることから、2025年9月全体では前年比3.4倍の検索数に急増することが予測されています。

この成長はMAU(月間アクティブユーザー)の増加分を加味しても約1.8倍の増加となります。これは単なるアプリ利用者数の拡大ではなく、既存ユーザーの検索行動そのものが活発化していることを示しており、ポイント還元廃止を前にしたユーザーの関心の高さが純粋に反映された結果と言えるでしょう。

今後の展開

本機能は10月以降もご利用いただける継続的なサービスです。株式会社STRACTによると、2025年9月30日でポイント還元が廃止された後、利用者の皆様が「何を基準にふるさと納税で商品を選定すべきか」迷われる際に、価格比較をメインとし、送料情報や複数サイトの口コミ、返礼品の詳細情報など、多角的な情報をもとに最適な選定をしていただくための新機能となるとのことです。

株式会社STRACTは、制度変更後の新しい環境においても、利用者の皆様により便利で安心なショッピング体験をサポートしていく方針だと発表しています。

ショッピングアシストアプリ『PLUG』について

『PLUG』は、時間とお金をかしこく節約、入れておくだけでおトクになるショッピングアシストアプリです。

ユーザーは、アプリをインストールし拡張機能を入れるだけで、ECサイトで商品を検索・閲覧する際に受動的に最安値やキャッシュバックを見つけることが可能です。

セール価格、送料、キャッシュバッククーポンなどを加味した「実質価格」で、もっともお得なサイトを提案してくれることが支持され、2022年3月の正式リリース以降、順調にユーザー数を伸ばし、2025年5月末までにアプリのダウンロード数は200万を突破しています。

株式会社STRACT 会社概要

PLUGアプリイメージ

会社名:株式会社STRACT

代表者:代表取締役社長 伊藤 輝

所在地:東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷 7F

設立日:2017年7月28日

主な事業:スマートフォン向けアプリの企画・制作・運営

STRACT会社ロゴ

出典元:株式会社STRACT プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ