
楽天グループ株式会社が運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」は、株式会社コメ兵と提携して提供している商品検品サービス「ラクマ最強鑑定」の最新利用実績を発表しました。2次流通における偽造品撲滅を目的としたこのサービスは、利用件数が大幅に増加し、高額ブランド品取引の信頼性向上に貢献しています。
同サービスの月間鑑定利用件数は21カ月で約26倍に増加し、「お届け前鑑定」で判定された商品の99%以上が「基準内」と判断されています。また、「お届け前鑑定」で最も取引が多いブランドは「HERMES」となり、その平均購入金額はサービス提供開始前と比較して1.3倍以上の30万円超に達しています。
この記事の目次
サービス利用件数が21カ月で約26倍に急増
「楽天ラクマ」が提供する「ラクマ最強鑑定」の月間利用件数は、前身サービス「ラクマ鑑定サービス」を提供していた2023年11月と比較して、2025年7月には約26倍に増加したことが明らかになりました。この急成長は、ユーザーが安心して高額ブランド品を取引したいというニーズの高まりと、「ラクマ最強鑑定」が提供する信頼性の高い鑑定サービスが市場に広く受け入れられていることを示しています。
この結果から、個人間取引においても品質保証の重要性が高まっており、専門家による鑑定サービスの需要が急速に拡大していることがわかります。
「お届け前鑑定」で99%以上が「基準内」と判定
「ラクマ最強鑑定」の主要機能である「お届け前鑑定」を通じて判定結果が出された商品のうち、99%以上が「基準内」と判定されたとのことです。これは2025年1月に発表された「基準内」の比率(98.2%)からさらに向上した結果となります。
「お届け前鑑定」は、購入した商品が購入者の手元に届く前に検品を実施できる機能です。この仕組みにより、購入者が商品を発送する手間がなくなり、検品済みの商品を直接受け取ることができるため、取引完了までの期間が短縮されるメリットがあります。
この極めて高い「基準内」比率は、「楽天ラクマ」が24時間365日体制で不正出品検知およびパトロールを強化し、出品段階からプラットフォーム全体の健全性を高めている成果と言えます。また、「ラクマ最強鑑定」の存在が偽造品出品の抑止力となり、偽造品流通の抑制に大きく貢献していると考えられています。

「お届け前鑑定」で最も取引が多いブランドは「HERMES」
「お届け前鑑定」の利用状況をブランド別に分析した結果、対象となる400ブランド以上の中で「HERMES」が全体の16.8%を占め、最も多く利用されていることが明らかになりました。次いで2位は「LOUIS VUITTON」(9.8%)、3位は「CHANEL」(8.4%)という結果になっています。
この結果から、高級ブランド品、特に「HERMES」製品の取引において、購入者が真贋鑑定に高い関心を持っていることが示されています。個人間取引でも専門家による品質保証があることで、高級ブランド品の取引がより活発になっていると考えられます。

HERMES商品の平均購入金額は30万円超、サービス開始前の1.3倍以上
2024年11月以降、「お届け前鑑定」を通じて購入された「HERMES」商品の平均購入金額は308,195円に達していることがわかりました。この金額は、「ラクマ最強鑑定」提供開始前の同ブランドにおける平均購入金額と比較すると、1.3倍以上に相当する結果です。
この平均購入金額の上昇は、「楽天ラクマ」が個人間取引のプラットフォームにおいても、ユーザーが高額なブランド品を安心して購入できる環境を提供しており、鑑定サービスの信頼性が高額取引を後押ししていることを裏付けています。つまり、専門家による真贋鑑定があることで、購入者の安心感が増し、より高額な商品の取引が促進されているのです。

楽天ラクマは、「ラクマ最強鑑定」を通してリユースブランド市場の民主化と偽造品の撲滅を推進し、ブランド品の専門知識を持たない方も含め、すべてのユーザーが安心して取引できるプラットフォームの構築を目指していくとしています。
データの詳細について
今回発表されたデータは、以下の期間や条件に基づいています。
・月間利用件数の比較は、2023年11月1日~30日の「ラクマ鑑定サービス」と、2025年7月1日~31日の「ラクマ最強鑑定」の利用件数から算出されています。
・「基準内」判定の比率は、2024年10月17日~2025年7月31日の期間に「お届け前鑑定」として鑑定した商品の判定結果から導き出されています。なお、付属品が一部同梱されていない場合や商品状態によって正確な鑑定ができない「判定不能」の商品、および鑑定の対象商品ではなかった「対象外」商品については、比較から除外されています。
・ブランドシェアの算出は、2024年10月17日~2025年7月31日の期間に「お届け前鑑定」を利用して商品を購入した取引件数に基づいています。
・「HERMES」商品の平均購入金額は、2024年11月1日~2025年7月31日までに「お届け前鑑定」の対象商品として購入された商品から算出され、2023年10月1日~2024年9月30日までの期間における個人間取引の同ブランド商品の平均購入金額と比較されています。
「ラクマ最強鑑定」のサービス概要
「ラクマ最強鑑定」は、「楽天ラクマ」で商品を購入したユーザーが無料で商品の鑑定を受けられるサービスです。一部の「後から鑑定」機能を利用する場合には、鑑定拠点までの片道送料のみ購入者の負担となります。
対象カテゴリは、ブランドバッグ、衣料、時計、ブランドジュエリーなど多岐にわたっています。サービスの詳細や利用方法については、「楽天ラクマ」の公式サイト内の専用ページで確認することができます。
出典元:楽天グループ株式会社 プレスリリース