
ECサイト構築サービス『イージーマイショップ』を開発・運営する株式会社システムリサーチ(所在地:名古屋市中村区 代表取締役:平山宏、証券コード:3771)は、2025年7月2日(水)より、新バージョン「Ver.2025_R04」の提供を開始するとのことです。今回のバージョンアップでは、複数商品を横断して割引設定ができる「一斉セール」機能が新たに実装されたほか、「お問い合わせ」「配送方法設定」などの運用にまつわる機能も拡張されたとのことです。これにより、運用負荷の軽減と販促施策の柔軟性向上が実現されるとしています。

この記事の目次
バージョンアップの背景と目的
限られた人数で運営する小規模事業者にとって「業務の効率化」は必要不可欠な要素となっています。一方、昨今のEC運営においては、セールやキャンペーンなど販促施策の多様化が進む中で、それに伴う設定や対応、問い合わせ管理等の煩雑さが増すという課題が生じているとのことです。
今回のバージョンアップは、こうした現場の声を受け、個々のショップが独自の販促施策を柔軟に展開できるよう機能の拡張および調整の見直しを図ったものだとしています。同社は小規模事業者の運営負担を軽減しながら、販売促進の幅を広げることを目指しているとのことです。
■今回のバージョンアップ内容
1. 一斉セール機能の新規追加
これまでイージーマイショップでは商品ごとにセールの設定をすることが可能でしたが、新たに全商品や複数商品にまとめて割引適用ができる「一斉セール」機能が実装されました。曜日・時間帯・割引率・除外条件などを組み合わせた柔軟な条件設定も可能になり、特定のタイミング限定のセールや、在庫調整を目的とした割引設定などが実現できるようになっています。
この機能により、例えば「平日10時〜15時限定で全商品10%オフ」や「週末限定で特定カテゴリの商品を20%オフ」といった複雑な販促施策も簡単に設定できるようになり、EC運営者の販促戦略の幅が大きく広がることが期待されます。
2. お問い合わせ機能の標準化と拡張
これまで有料プランのみに提供されていた「問い合わせ管理機能」が、無料プランを含むすべてのプランで利用できるようになりました。これにより、お問い合わせ内容の一元管理や、問い合わせ拒否への振り分け条件設定など、問い合わせ対応業務の効率化を実現する機能が、より多くのショップで活用できるようになるとのことです。
また、お問い合わせフォームの表示/非表示設定など、ショップ独自のお問い合わせ対応体制に応じた設定を可能にするための細かな調整も行われました。これによって、各ショップの運営スタイルや対応能力に合わせたカスタマイズが可能となり、よりきめ細やかな顧客対応の実現に貢献するとしています。
3. 配送方法設定の柔軟性向上
お客様の入力情報に応じて、選択可能な配送方法がリアルタイムで自動判定・更新されるよう改善されました。都道府県や郵便番号、商品情報、会員グループなど複数の要素をもとに、最適な配送方法を自動提示することが可能になります。これにより、購入者による配送方法選択のミスマッチを防ぎつつ操作負荷を軽減し、スムーズな購入体験につながるよう調整されているとのことです。
例えば、特定の地域では利用できない配送方法が自動的に非表示になったり、大型商品の場合は適切な配送方法のみが表示されるなど、購入者の混乱を防ぎながら適切な選択肢を提示することが可能になりました。
4. その他の改善点(一部抜粋)
今回のバージョンアップでは、上記の主要機能のほかにも、以下のような改善が実施されています。
- ブラックリスト機能:無料プランでも利用可能に拡張
- アクセス解析:グラフに数値表示を追加し視認性を向上
- 商品種類:組み合わせ登録時の最大個数を200件に拡張
その他の改善点や、上記で紹介した各機能の詳細については、公式サイトの【お知らせ】からご確認いただけます。
今後の展望
今後も『イージーマイショップ』では、システム開発会社としての技術力を活かし、ショップ一人ひとりの"やりたい"に応える柔軟な機能拡張と運用支援を強化することで、オンライン販売のインフラとしての更なる成長を目指していくとのことです。特に小規模事業者のニーズに応える使いやすさと高機能性の両立に注力し、より多くの事業者がオンライン販売を効率的に展開できる環境づくりを進めていく姿勢を示しています。
『イージーマイショップ』について

『イージーマイショップ』は、個人・法人を問わず累計34,000店舗に利用されているネットショップが無料で作成・運用できるクラウドサービスです。オーダーメイド商品の販売やセット商品販売、定期販売、予約販売、会員限定商品など多彩な販売機能で、事業に適した思いどおりのネットショップが作成できます。
クレジットカード、コンビニ、バーチャル口座(銀行)、PayPay決済の導入・月額固定費は無料で、決済手数料を業界最低水準で提供しているとのことです。また、独立型ECサイトの重い課題である「集客力」のサポートとして、『創作品モール あるる』との連携・商品PRオプションも用意されています。
今回のバージョンアップは、多様化するEC市場のニーズに応えるものであり、特に小規模事業者の業務効率化と販売促進の両立を支援する重要な機能拡張となっています。『イージーマイショップ』の継続的な機能強化は、オンライン販売に取り組む事業者にとって心強いサポートとなることでしょう。
出典元:株式会社システムリサーチ プレスリリース