トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川涼子、東証グロース上場:証券コード6069)が運営する美容メディア「MimiTV」は、MimiTVユーザーの投票による「2024年上半期バズコスメ大賞」を発表いたします。

  • 2023年11月~2024年4月にSNS上で話題になった「バズコスメ」

MimiTVは、「美容でときめく世界を、一緒に」というコンセプトのもと、“新しいコスメや新しい自分との出会いにときめく世界”をユーザーのみなさんと一緒に創り上げる、SNS美容メディアです。X(旧Twitter)・Instagram・YouTube・TikTok・LINEの公式アカウントの総フォロワー数が580万人を超えるなど、SNSを中心としたオンラインでの情報発信力を強みとしています。

この度、MimiTVでは、2023年11月~2024年4月の間にSNS上で話題になったコスメの紹介投稿を参考に編集部員9名が46アイテムをノミネートし、SNSで日常的に美容情報の発信を行うMimiTVユーザー321名が投票を行いました。

その中から上位15アイテムを「2024年上半期バズコスメ」として発表いたします。さらに、一部の受賞商品について、話題になった要因やプロセスについての分析結果も発表いたします。

MimiTVは、今後も定期的にSNS上で多くの話題を作り出した「バズコスメ」を発表・分析することで、美容メーカー各社へのマーケティング支援をより一層強めてまいります。

---------------------------------------------------------------------------

【調査概要】

調査期間:2024年5月7日~5月15日

調査対象:MimiTVユーザー

有効回答数:321件

調査方法:インターネット調査

---------------------------------------------------------------------------

  • 2024年上半期バズコスメ大賞 受賞商品

大賞 

LuLuLun/ルルルン ハイドラ EX マスク

受賞

KANEBO/ルージュスターヴァイブラント

SHISEIDO/エッセンス スキングロウ ファンデーション

Cle de Peau Beaute/ヴォワールコレクチュールn

CANMAKE/プランぷくコーデアイズ

DIOR/ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー

ROSY ROSA/マルチファンデパフ 2P

乾燥さん/乾燥さん 保湿力スキンケア下地

CANMAKE/メタルックマスカラ

JILL STUART/ジルスチュアート パステルペタル ブラッシュ

ROSY ROSA/リアルックミラー

excel/デイスキンコンフォート

CipiCipi/シピシピ ガラスプランパー

Essential/Essential Premium

KiSS/うす眉メーカー

  • 大賞「LuLuLun/ルルルン ハイドラ EX マスク」のバズ分析

▼ 商品概要

商品名:LuLuLun/ルルルン ハイドラ EX マスク

カテゴリ:フェイスマスク・パック

価格:28枚入り 2,640円(税込)※編集部調べ

概要:先端再生医療で注目の成分を配合し、話題となったシートマスク。毎日パックという新概念の啓蒙に成功し、ブランドへの信頼醸成にも繋がっている。

▼バズの経緯

【発売前・評判形成期】

2022年から注目の成分を配合した商品展開で爆発的な人気を博した「ルルルン ハイドラシリーズ」から、今回も話題の成分「グルタチオン」や「エクソソーム」が配合されている新シリーズが登場し、話題に。

ルルルン愛用者だけでなく、普段美容医療を積極的に行うユーザーからも成分に注目され、発売を待ち望む声で溢れていた。

また、発売前より先行して使用していたユーザーから、商品を絶賛するレビュー投稿が続々うまれ、商品への期待の声も高まった。

【発売後・話題化~評判定着期】

同シリーズのアイテムの話題性や発売前の期待値が高かったことから、発売と同時に店頭では品薄状態に。

発売から数ヶ月発話が途切れることはなく、愛用者から「毎日使っていたら肌がつるつるになった!透明感が増した!」と効果実感の声がSNS上に溢れ、各SNSで話題になっていった。

23年12月には数多くのアワードを受賞し、使用ユーザーの口コミ、美容系アカウント・インフルエンサーからの評判など網羅的に第三者の評価の声が露出。

継続的な話題化によりユーザーの購買意欲が掻き立てられ続け、【今一番手に入りにくい話題のシートマスク】として現在もSNSで盛り上がりが継続している。

年々ルルルンシリーズに関する発話量は増加傾向にあり、ブランドへの信頼感がマス層まで定着しつつある。今後もさらにシートマスク市場での存在感を高めていくことだろう。

▼ 3つのバズ要因

・モノ軸…大人気のハイドラシリーズから、話題の成分を配合した新商品が発売されるというニュース性

・ヒト軸…メディア・インフルエンサー・美容家・美容医療ユーザーなど高感度層に絞ったターゲティング戦略

・コト軸…毎日使える化粧水タイプというシートマスクの概念を変える啓蒙活動

<参考資料>

※MimiTVでは、SNS上でコスメの情報が拡散され評判を形成する過程を独自に分析いたしました。

【SNSにおける評判定着プロセス】

SNS上でコスメの情報が拡散され評判を形成する過程は、大きく「評判形成期」「拡散期」「評判定着期」の3つに分類できます。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ