株式会社GoQSystem(本社:東京都中央区、代表:藤本 卓治)が開発・提供する通販(EC)一元管理システム『GoQSystem』は、楽天株式会社が提供する物流アウトソーシングサービス『楽天スーパーロジスティクス(以下、RSL)』との「完全自動連携機能」を開発中であることをお知らせいたします。

本機能がリリースされることで、GoQSystemは「RSL」「FBA」「ヤマトフルフィルメント」など、代表的な物流アウトソーシングサービス(※)とのAPI連携を実現させることになります。

なお、本機能のリリースは2024年春を予定しております。
GoQSystem公式サイトプレスリリースや公式サイトにて続報をお待ち下さい。

※物流アウトソーシングサービス:通販業務に付随する、商品の入荷~保管~出荷までをすべて代行するサービス。

 本サービスは出荷件数が多い店舗や、自社倉庫で商品を管理するのが難しい店舗などに幅広く利用されています。

 上記の「RSL」「FBA」「ヤマトフルフィルメント」は、それぞれ楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングが出店者に提供する物流アウトソーシングサービスです。

  • 開発の背景

従来のGoQSystemとRSLの連携には、

「CSV連携であるため、どうしても店舗様の手動操作を必要とするタイミングが生じる」

という課題がございました。

そのため、

「土日祝日に操作の頻度低下などが原因で出荷効率が低下してしまう」

という課題も、連鎖的に発生することがございました。

このたびGoQSystemでは、それら課題を解消して通販業務のさらなる快適化を図るべく、今回の「RSLとのAPI連携機能」の開発を決定いたしました。

  • RSL完全自動連携 機能の詳細

先述の通り、GoQSystemは本機能のリリースによりRSLとAPI連携いたします。

即ち、店舗様は『BOSS』(楽天側のRSL連携用 受注管理システム)を介さずRSLと接続できるようになります。

これにより、GoQSystemは日時を問わず注文~出荷までを、完全に自動化させることが可能です。

より具体的には、GoQSystem上で以下の操作を行えるようになります。

・RSLへの商品情報の登録&自動更新

・RSLへの入荷予定の作成、また入荷実績の自動取得

・RSLに保管されている在庫数の自動取得

・RSLへの出荷指示、出荷保留の指示、出荷キャンセル指示などの自動送信

・RSLから出荷実績の自動取得

※開発中であるため、上記機能は変更される可能性がございます。

  • RSL完全自動連携 対象となる店舗様

本機能のリリースは、2024年春を予定しております。

なおリリース後は従来のプラン/オプションと同様に、機能を無料でお試しいただけます。

既にGoQSystemとRSLを連携中の店舗様はもちろん、

「前からRSLを試しに使ってみたかった」

「RSLを利用してみたい/RSLを利用中だが、GoQSystemとの連携がCSV連携だったので導入を見送っていた」

という店舗様はぜひ、GoQSystem公式サイトや公式プレスリリースより発表される続報に、引き続きご注目ください。

  • GoQSystemの各プラン&オプション

店舗様の使い方に合わせたプラン、オプションをご提案いたします。

主なプラン・機能

無料お試し開始時から、初期設定などもフルサポートいたします。

【プラン名】【プラン内容】
■受注管理プラン
月額:15,000円
通常初期費用:30,000円
まずはお手軽にGoQSystemを始めたい、という店舗様向け。送り状・帳票の作成、メール送付、出荷実績反映などを一括処理。
商品ごとの配送方法仕分けの自動化なども。
■受注・在庫連携管理プラン
月額:29,800円
通常初期費用:40,000円
上記プランに加え、各モール・カートで最新の総在庫数を自動反映させる機能。
売り越しを防ぐことができます。
■受注・商品・在庫連携管理プラン
月額:44,800円
通常初期費用:50,000円
上記プランに加え、各モール・カートの商品ページを一括で管理できる機能。
新規出品、商品データ更新、商品複製などを簡易化。
■受注・商品・在庫連携・出荷管理プラン
月額:64,800円
通常初期費用:100,000円
上記プランに加え、外部倉庫との連携、ハンディターミナル等の機能も追加。
出荷業務の自動化はもちろん、自社倉庫の在庫管理など、通販事業をトータルで一元管理できます。

※価格はすべて税別です。

▼対応モール・カート、オプション

モールカート
楽天市場、Yahoo!ショッピング、auPAYマーケット、Amazon、SHOPLIST、ポンパレモール、Qoo10、ヤフオク!、LOHACO、ヤマダモール、メルカリShops、NETSEA、LINE GIFT、Giftmall、dショッピング、KAUCHE、DMM通販makeshop、shopify、COLOR ME、BASE、shopserve、futureshop、ebisumart、aishipR、スマレジ、ECCUBE、Bcart、サブスクストア、cs cart、e-shopsカートS、STORESネットショップ
オプション
・ロジオプション:各種フルフィルメントサービスとのAPI連携
・APIオプション:注文内容修正・キャンセル情報等を各モールへ自動反映
  • 通販一元管理システム『GoQSystem』について

GoQSystemは通販業務を一元管理できるシステムです。

全てのネットショップの受注・売上・在庫・商品データを1つのシステム内で管理できるため、業務効率を格段にUPすることができます。

■「GoQSystem」公式Webサイト
https://goqsystem.com/

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ