株式会社日本クラウディア(本社:東京都千代田区、代表取締役:吹戸 尚之)が提供している、アドフラウド(広告不正クリック)対策ツール「X-log.ai(エックスログ エーアイ)」が、Google広告のオーディエンス除外機能を活用した新しい不正対策を11月6日に提供を開始しました。


【X-logに新機能を導入した背景】
昨今のアドフラウド(広告不正クリック)は、巧妙に変化しているため、対策をより強化する必要がありました。また、サイトへの流入後に不正なコンバージョンされる事例が増えてきており、対策を急ぐ必要がありました。

【X-logの新機能について】
これらに対応できる新たな対策として、Googleオーディエンス除外を活用し、端末への広告配信を停止させる機能を開発致しました。こちらの機能は、IPアドレスに頼らずにその端末に対しピンポイントで広告表示を止めることができることから、高い効果が見込まれます。実際、試験的にご導入いただいた企業様では、不正コンバージョンの減少が確認されています。
※オーディエンス除外は有料プラン(X-log.biz/pro)のみのご提供となります

【X-log.aiについて】

アドフラウド(広告不正クリック)対策ツール「X-log.ai」は、WEB広告に10%~30%含まれる無駄なクリックを対策するためのツールです。サイトへの流入をAIが分析し、アドフラウドを自動的に見つけ、対策します。先ずは、無料プラン(X-log.ai)で解析をし、不正が多い場合に、本格的な対策を行える有料プラン(X-log.biz/pro)への切り替えをお勧めしています。
・無料プランのお申し込みは製品サイトより行えます
https://x-log.ai/?cm_id=pressaud

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ