株式会社エニグモ(代表取締役最高経営責任者:須田将啓 本社:東京都港区、東証プライム:証券コード 3665、以下「エニグモ」) は、一般社団法人 日本流通自主管理協会(略称AACD、以下「AACD」)のプラットフォーマー正会員に加盟いたしました。

当社は、偽造品や不正商品の流通防止と排除を目標として活動しているAACDの目的に賛同し、プラットフォーマーサービス事業者として初めて正会員となりました。

BUYMA鑑定サービスを含め、BUYMA取り扱い商品全体の調査体制の充実を図り、さらなる安心をお届けするとともに、業界全体での偽造品や不正商品排除の活動に積極的に取り組んでまいります。

  • AACDとは

並行輸入品市場での、“偽造品”や“不正商品”の流通防止と排除を目指して、1998年4月に発足した民間団体です。

消費者の皆様が安心して買い物ができる、確かなブランド品市場を形成するために、関係諸機関・団体、及び、関連企業等と連携をはかり、「協会」独自の商品取り扱い自主基準を定め、監視・管理システムを確立し、 積極的な活動を展開しています。

公式サイト:http://www.aacd.gr.jp/

  • プラットフォーマー正会員のメリット

AACDと密に連携を図り、偽造品や不正商品の流入防止の対策を強化することで、より一層安心してご利用いただけるサービスの提供に活かしてまいります。

  • BUYMAの偽物販売防止の取り組みについて

BUYMAでは、ブランド品の偽物(コピー品)流通防止のために以下の取り組みを行っています。

1)出品商品の監視

・検閲システムや専門スタッフによる出品商品の24時間監視

・専門チームによる出品商品のランダムなチェック

・通報を受けた商品のチェック

2)出品者の審査

登録した出品者に対し、定められた水準を遵守して活動していただくように審査体制を整えています。

・商品の買い付け先情報の確認(買い付け時のレシート提出など)

・ご登録情報(住所や銀行口座など)の確認

・取引の評価、トラブルやクレーム内容のチェック

3)無料鑑定サービス

オンラインでのお買い物の時にふと抱かれる不安なお気持ちにお応えしたく、BUYMAでは無料鑑定サービスをご用意しています。

  • BUYMAの無料鑑定サービス

BUYMAでは、AACDと提携した鑑定サービスをご用意しています。

鑑定料金はBUYMAが負担いたしますので、購入者様は無料でサービスをご利用いただけます。

第三者機関の基準と豊富な実績をもとに、より公平で正確な判定を実現しています。

鑑定の結果、万が一本物保証の対象外なった場合は、当社より購入代金を全額返金いたします。

その他にも、BUYMAの補償オプション「あんしんプラス」をご利用の方には、より安心して海外通販をお楽しみいただくための、補償オプションをご用意しています。

返品補償制度

到着した商品がイメージと違ったり、サイズが合わなかった場合、BUYMA品質ガイドライン(返品商品)に基づき商品状態を審査し、 返品補償制度が適用された場合、合計商品価格に相当する金額をあんしんプラス加入料を除いた決済金額を「BUYMAポイント」でお返しする制度です。

初期不良補償制度

到着した商品に到着当初から欠損、欠品、汚れ、不具合の生じた商品が届いた場合、BUYMA品質ガイドラインに基づき商品状態を審査判定し、 初期不良と判断された場合、購入者に代わりパーソナルショッパーに対して商品交換の仲介を行います。  取引の内容や在庫状況により「商品の交換」ではなく「取引キャンセル」となることもございます。

紛失補償制度

BUYMAでは、 商品購入後、配送中に紛失した場合、当社より購入代金を返金いたします。 安心してお取引してください。

▼あんしんプラスについて
https://www.buyma.com/contents/safety/anshin.html

【BUYMA(バイマ) 】
URL:https://www.buyma.com/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ