■このお知らせでお伝えしたいこと
・zaicoで予定フリー在庫数(理論在庫)を計算できるようになりました。
・zaicoの発注点機能に将来の入庫/出庫予定情報も加味できる機能を追加しました。
・在庫一覧で各物品の入庫/出庫の予定数量の総計もそれぞれ一緒に確認できるようになりました。
・将来的な在庫状況を見越した受発注判断ができるようになり、欠品や過剰在庫の対策を強化することが可能です。

株式会社ZAICO(本社:山形県米沢市、代表取締役:田村壽英)が提供する在庫管理アプリNo.1(※1)のクラウド在庫管理ソフトzaicoが理論在庫に対応し、2023年1月25日(水)から発注点機能に将来の入庫/出庫情報も加味できる機能を追加いたしましたのでお知らします。
■予定フリー在庫数(理論在庫)について
予定フリー在庫数(理論在庫)とはzaicoに登録されている下記の3つの数量を足し引きした、将来的に使える有効な在庫数のことを指します。
- 現在の在庫数量
- 将来入ってくる予定数量の総計
- 将来出ていく予定数量の総計
現在の在庫数量 + 将来入ってくる予定数量の総計 − 将来出ていく予定数量の総計
■将来の入庫/出庫を加味した発注点管理について
zaicoの発注点管理機能とは、事前に設定した発注点と現在数量を比較し、下回ったらアラートを出す機能です。今回の予定フリー在庫数の追加により、発注点と比較する数量が現在の実在庫数だけでなく、今後予定している入庫や出庫数量との比較ができるようになりました。
また在庫一覧で、各物品の入庫/出庫の予定数量の総計もそれぞれ一緒に確認できるようになり、今まで以上に在庫状況の把握が簡単になりました。
これにより、将来的な在庫状況も見越した受発注判断を行うことができるようになり、欠品や過剰在庫の対策を強化することが可能です。

■開発背景と今後の追加開発について
現在数量を見て注文を受けたが、他の営業担当も同様に注文を受けており、結果として欠品してしまった、などのご相談をいただくことがありました。そこで実在庫の数量だけでなく、将来の入庫/出庫までを加味した発注点管理機能を追加し、ユーザー様の受注業務や発注業務の効率化を目指しました。
今回の発注点機能に限らず、今後もzaicoでは、予定フリー数(論理在庫)に基づいた在庫管理・発注業務の機能強化を行いお客様の「欠品・過剰在庫ゼロ」を目指します。
■株式会社ZAICO
URL:https://www.zaico.co.jp/
合わせて読みたい